ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

山椒の実を使って♪

2019年05月31日 | 私の料理

5月31日・金曜日

今週の初め、実山椒を使って鶏肉を煮ました。

ヘルパーさんに、大根と生姜を切って貰い、

鶏もも肉と山椒の実を解凍して作りました。



山椒の実は、去年、冷凍しておいたもの・・・

青々としていた山椒の実をさーっと茹でて冷凍したもの

鶏肉と生姜と山椒の実に大根

調味料は、酒、味醂、醤油だけ

出来上がりは、美味しかったです。

辛味が、Kに大好評でした(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の暑さ!!

2019年05月27日 | 身体の調子・自主トレ

昨日の暑さは、尋常ではなかった!

午前中、Kが1階のスーパーに買物、慌てて私も

写真を撮りたいからと車椅子でついて行きました。

マンションの管理人さんがお花の手入れをしていたのを、

何度か見かけて、花の事を話したりしていた♪


写真を撮っているうちに気分が悪くなった!


スーパーで買物をして、急いで帰ってきたけど、

時間にして、小一時間・・・

その後は、一日、寝たり起きたりでした

昨日の暑さ!北海道、帯広で38.8度!

 何かが変ですねぇー、今日も暑いのかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハブ土田の後は♪

2019年05月25日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他

今日も昨日も、いい日和♪

昨日はリハブ土田の診察日、朝の一番の予約

余裕で出掛けたのに3ヶ所で交通規制・・・

アメリカの誰か??が来るからピリピリしている(笑)

リハブ土田で「カードが使える」よ、って。

便利になったね♪

診察を受けながら、色々な事を話して・・・

一番盛り上がったのは、今週の「ためしてガッテン」

特に、理学療法士の吉尾雅春さんの話は、

一生車いすと思われた多くの脳卒中患者を、

次々と歩かせることに成功している

まだ、諦めなくていいんだなぁー、と希望が持てる!


内科医・渡辺尚彦さんは31年間、自らの血圧を

24時間測定して高血圧治療のカギを見出した話。

皮膚科医の夏秋優さんは全国の虫に自ら刺され続け、

虫刺されの診断と治療に革命を起こした話。

次々と話ながら、もう1時間が過ぎているし、

身体もだいぶ楽になってきた(笑)


次は大塚病院の診察と治療、それも無事終わり、

ちょっとお腹が空いてきました。

お蕎麦が食べたくなり、護国寺に行って

コインパーキングに車を入れ、そこからは車椅子です。



昨日も一日、色々な事があって、疲れたけど楽しかった♪♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちのいい天気♪

2019年05月22日 | 生活・日常

昨日と打って変わった、今日の天気♪

身体の調子も、とてもいい!!

1ヶ月振りで、大塚のQBハウスに行ってきた。

髪もスッキリして、帰りにバラを何枚か撮る(笑)



もう、盛りを過ぎているけど、色は可愛い!

良く見ると、蕾がたくさん・・・

 

家に戻ってから、シャワーを浴びてお昼寝(笑)

今日も、いい一日でした(^_-)-☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルパーさんと買物♪

2019年05月17日 | 生活・日常

昨日は天気も良く、午後からは買物にいきました。

行きは、車椅子が行きやすいように表通りを・・・

でも、この辺は風も強くて、帽子が何度も脱げちゃう!

それで、帰りは裏道を通ってきた。

裏道の方がお花を育てている人も多いし、小さな公園も多い!

そんな一軒のお宅に綺麗な花が・・・

1本の木に、何色もの花♪

思わず、花の手入れをしている人に声をかけた。

「あのー、この綺麗な花の写真を撮ってもいいですか?」

「どうぞ、どうぞ、勿論いいですよ」って。

次に「ハコネウツギ(箱根空木)って、言うんですよ」って。

知らない木だったから、興味深く聞いていました。

ヘルパーさんも、一緒に相槌を打っている(笑)


それから、今、手入れをしていた花の方を見て、

これは「ニオイバンマツリ」って言うの。って

これも、見た事はあるけど、名前は知らなかった。

咲き進むにつれ紫から白に変化する花が特徴で、

ニオイという名の通り、夜は香りが強くなる、らしい。

「少し、お持ちになりますか?」に、

丁寧に辞退してかえりました。

残念だけど、頂いても、自分じゃ手入れも出来ないのです。

昨日は、楽しいハプニングがありました♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の夕食♪

2019年05月15日 | 私の料理

昨日は一日、どんよりした日でした。

ヘルパーさんが来る日だったので、献立と手順を考えて

一人で出来る事は休み休みだけど、やっておきました。


で、昨夜の献立は、まず豚ロース肉のロール焼き

(豚薄切り・チリメンジャコ・大葉・生姜・塩・粒胡椒)

次が、じゃゃが芋のガレット風

(北あかり・コンビーフ・チース・塩・粒胡椒)

 

後は、ヘルパーさんが帰ってから、Kが二品助けてくれました♪

大根の昆布だしで煮物

 

春菊と豆腐の和え

全て、美味しかったです♪

暫く、ご飯を食べず、おかずだけだったので、

今日はご飯に味噌汁の献立にしようかな(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は大塚♪

2019年05月12日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他

昨日は暖かく風も無いので、大塚迄の通院も良かった!

駅前の公園はバラが満開♪

まず、Sハートクリニックに行って、先月の結果を聞いた。

LDLコレストロールが150に下がった、との事でした。

まだまだ高いけど、だいぶいいよ、っとの説明にホッとしました。

血圧も安定しているので、血圧降下剤も一日1錠でいいね、って

テルミサルタン20mg)の処方も、貰ってきました。


帰りは、公園の中で、バラの花がいっぱい!!

日射病を心配するKに言われて、早々に帰りました(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K夫婦と久し振りの食事

2019年05月10日 | 友達

昨日は肌寒い日でしたが、K夫婦と久し振りで会い、

護国寺を散歩したり、食事を楽しみました。


護国寺の本坊の前にある、錦鯉が泳ぐ池


食事は、護国寺の近くの笊そば 蕎すけ

(ざるそば きょうすけ)・・・お蕎麦屋さんです。

美味しいお蕎麦を食べながら、

積もり積もった近況と、歳も歳だから身体の事、

病気の事など、話ました。

お互いに、頑張ろうね(笑) 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルパーさん

2019年05月08日 | 生活・日常

春は色々な事がある・・・4月いっぱいで、ヘルパーさんが辞めた。

この仕事は大変らしく、長くやっている人は少ないかも・・・。

初台リハビリテーション病院を退院する時に、〇ン・〇ューブという

居宅介護支援事業所のケアマネージャーSさんに会った。

ケアマネージャーさんは、とても感じのいい人で、

2007年3月から、ずーっとお世話になっている。

最初の担当の人はT幡さん、私と相性も良く楽しい人だった。

2011年、部屋で転倒、右の大腿部骨折部接合手術入院。

その時の3ヶ月位の入院で退院した時には、

T幡さんのご主人が病気・・・会社は辞めたと聞いた。

そのあとは、今年の4月まで担当してくれたのがT橋さん。

彼女も4月いっぱいで、年齢的に厳しいとの事で会社を辞めた。

長い年月、5-6人の人が臨時みたいに来ては、他に移ったり、

色んな事があったけど「〇ン・〇ューブ」にお世話になっていた。

仕事は確かに厳しいようだけど、人が居ないのも確かだ。

 

今回は、いつもの居宅介護支援事業所のヘルパーさんではなく、

ケアマネージャーのSさんが「〇すら〇」という所に頼んだみたい。

新しい所のケアマネージャーと、

いつものケアマネージャー、Sさんが先月、挨拶に来てくれた。

 

そして、昨日・・・新しい人ヘルパーさんがケアマネージャーの、

Tさんと一緒に来て調理(切る事と、洗い物)をしてくれた。

これから段々と慣れてくるのかな♪

あっ、来週からは週2回、ヘルパーさんが一人で来て、

私のケアをしてくれたり、買物に一緒に行ってくれたりします。

 

自費掃除も月に1度してくれるけど、料金は1時間3000円。

今までより、高いけど、

これも自分じゃあ出来なくなっているので、仕方がないです(笑)

何事も、穏やかにいきますように!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親友のY子と♪

2019年05月05日 | 友達

昨日は、Y子と一緒に食べたり喋ったり楽しい一日♪

この時期、彼女の庭には鈴蘭と紫蘭が咲いている

何日か前から、メールで花の状態を知らせてくれた。

随分、咲いているなー、とそれだけで満足!

ても、ちゃんと持ってきてくれる(笑)

おまけに、爽やかな色のTシャツのプレゼント!

57年来の友達・・・何でも分かってくれる。

Y子、ありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする