ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

ロメインレタスのサラダ♪

2008年11月28日 | Kの料理

今朝、久し振りで、アレ食べたいなぁ~~、と言うと
「何をっ??」っと、K。

「レタスとバナナのサラダ」って答える。
「じゃあ、あのレタス、買っておいで」って・・・・・・

早速、午後に「ロメインレタス」を買いに行く。
近所のスーパーでは、ピーコックしか、おいていなかった。

他の材料は全て揃っている・・・・・明日にでも、作ってね!

材料は、
ロメインレタス…バナナ…パルミジャーノチーズ…胡桃…
後は塩・胡椒・バルサミコ酢

作り方は
バナナと胡桃とチーズを刻み、塩、胡椒、バルサミコ酢で味を整え、
それを、ロメインクタスで包んで食べる。
ただ、それだけ・・・・・
他のレタスでは、ちょっと違うものになっちゃう。


Kの得意料理の1ツだ・・・・・全体のバランスが絶妙!!
何がそんなに美味しいのかなぁ~、バナナがいい味になる、後を引く美味しさだ!

夏の暑さや、冬の寒さが苦手なロメインレタスは春と秋しか食べられない・・・
だから、4-5月頃と秋の11月頃がお店に並ぶので、
食べられる時は確かに少ない・・・置いている店も確かに少ない!

貴重と言えば、貴重かなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの魚栄さん!

2008年11月27日 | その他、食べ物関連

久々に、魚栄さんに行く。

雨降りだったので、ヘルパーのTさんが、
「大丈夫ですか?今日は出かけられますか?」と、気遣ってくれる。

「先週、行ってないから、行きたいの」と言うと、
「じゃあ、寒いから暖かくして行きましょう」と言って、
ジャケットをダウンコートに変更!

表に出たら結構、降っている。

「右腕を貸してぇ!相合傘しよう!」と言うと、
Tさん「???・・・・・」

傘にステッキを引っかけて、Tさんの右腕を左手でしっかり掴んで歩く。

Tさんは、右腕を私に取られ、左手でクーラーバックと傘、
それにぶら下がっているステッキ・・・・・大変か格好だ。

歩きだすと、ザワザワ感が大波のように寄せてくる・・・・・

エィッ、と気合を入れて、休み、休み、歩く。

魚栄さんで、今日のお勧めの、お刺身を聞いて、まず、鰈を作ってもらう。

あ~~今日は何もしたくないなぁ~、夕食はお刺身定食だぁ、と・・・
皮ハギ、サザエ、を追加。
後は美味しそうな、蒲鉾・・・これで、何とかなるだろう。

やっぱり、今日は大人しくしていよう!

帰りも、Tさんは歩き難いだろうに、相合傘で付き合ってくれる。
ステッキを突かないで、腕を掴ませて貰い、歩くというのは、
私にしてみれば楽ちんだ。
特に、お天気が悪い、こんな時は歩くというより、
身体も寄りかかっているから、Tさん、大変だったね。

家についたら、
「今日はHさんが、来てくれる日で良かったですねぇ。
マッサージまで、ゆっくり、休んで下さい。」と言われた。

明日も予報は雨・・・・・
大塚病院に行く日だけど、Tさん、またヨロシクネ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段差ない歩道実現できぬか

2008年11月26日 | バリアフリーと片麻痺
『段差ない歩道実現できぬか』
              東京都の黒田千佳子さん 30代
「あー、これがなかったらねぇ」私の車いすを押して道を歩く時、
何回この言葉が母の口からでるだろう。
このぼやきの原因は歩道のわずか2、3㌢の段差のことだ。
普通の人にとっては、あることさえ意識されないかもしれない小さな段差。
でも、それが車いすには大きな障害になってしまっている。
歩道が途切れる度に、前車輪をギューッと上げなければならない。
もともと力がないうえに年を取ってきた母にとっては、結構きついことだ。
車いすの後についている棒を力いっぱい踏んで上げているせいで年に何回か、
歩けなくなるくらいにひざを痛めることがある。

車道のように、歩道にも継ぎ目がなかったらどんなにいいだろう。

車いすはもちろん、ベビーカーも、お年寄りも通りやすくなるはずだ。
それによって世界が広がることだってあるかもしれない。

すべての人にとって歩きやすい街になることを願っている。
         ≪朝日新聞 11月26日 “声”より≫


今朝の朝日新聞を読んでて、色々な事を考えた。

まだ、若いのに・・・、どんな事情があるのか、分からないけど・・・・・、
お母様の事を気遣い、でも歩道がもう少しましなら、と・・・・・

全く、その通りだと思う!!

患者仲間の何人かは車椅子だし、
私も最初は車椅子だったので、ひとごとではない。

健常者の時は、歩道がわずかに傾斜していても、何にも感じなかったのに・・・

足が不自由になって、初めて歩道がデコボコしてたり、
車道側の方が低く傾斜していたり、
いきなりの段差など、歩き難い事に気がついた。

ステッキを使って歩いているけど、右半身が痺れているから、
足を着いた時のわずかの感覚に敏感に反応してしまう。

東京の歩道は、真直ぐの道の段差も、きついけど、
坂の多いところは、それも結構きつい!

黒田さんの言うように、
車道のように、歩道にも継ぎ目がなかったらどんなにいいだろう、の言葉は
実感として良く分かる。

昨日の病院で、患者仲間のYさんが、
「僕は歩くよ、自分でやらなきゃあダメなんだ。もうすぐ歩いて通院するんだ」
と熱く語っていた。
ガッツのYさん、頑張って!

もう一人、Kさんも通院には車椅子でヘルパーさん付きだ。
以前、足の状態は私よりいいみたいだけど、車椅子も大変でしょ?との問いに
「池袋と新宿で乗り換えるのが、きつくて車椅子なの」と言う返事だった。
混雑の酷い、JR池袋と新宿の駅……成程と納得した。
彼女は黒田さんと同じ年頃か?

車椅子も大変だけど、ステッキ(杖)をついて歩くのも、
脳疾患の患者には厳しいね。

昨日は病院の帰りに、有楽町線が又々“新車両”  
やっぱり、この車両は怖い! 
急ぐ旅じゃぁなし……
ヘルパーのNさんと一緒に見送って、次の普通車両で帰った。

本当に“すべての人にとって歩きやすい街”に
“普通に生活しやすい街”になることを、切に願っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代物の本

2008年11月25日 | 読み物

昨日は雨で、寒い一日だった。

こんな日は、自主トレのストレッチを少しして、
後は、本でも読もうとココアを淹れて準備を整える。

先日、Sちゃんから借りた本から目を通す。
ヨムヨムの中から、
畠中恵さんの“ひなのちよがみ”
これは、“しゃばけ”のシリーズなので面白く読めた。

次に平岩弓枝さんの“ちっちゃなかみさん”を読んでみる。

久し振りでジーンと、くる江戸人情の物語。

短編集で、“ちっちゃなかみさん”他、どれも面白い!
最近、読んだ中では面白かったし、時間の経つのも忘れて読んだ。

どちらかというと、時代物は苦手だったけど、
時代物の方が、すんなり入ってくる・・・・・

雨の性か・・・はたまた、年の性か??

どちらも、主人公の女性が健気!

この間、横浜のNさんが
「面白いから、読んだかもしれないけど・・・」と言いながら、
宮部みゆきさんの「あやし」を持ってきてくれた。

記憶の糸を手繰ると、確かに読んだ記憶ありなんだけどなぁ~・・・

だけど、思いだせず・・・・・
もう一度、読んでみようかな、

Nさんとは、面白いと感じるところが、割と似ているような気がするよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖の紅葉

2008年11月23日 | お泊り♪

朝からお天気に恵まれて、ウキウキ気分で河口湖に行って来た。

今回は友達親子も一緒だったので、4人とワンちゃん1匹の旅行。

いつものように、お墓参りの富士霊園からスタート。
本当に、紅葉が見事だった。



河口湖は、紅葉もいいけど、何よりも富士山が綺麗!!
空気が澄んでいるから、3日間共すばらしかった!!



エノコログサ(猫じゃらし)も、ピンクがかった、味わいのある色!
“金柑”も、可愛く実が寄り添って、なっている。
今回の旅行に参加した“花ちゃん”も、可愛い!
充分、癒しの効果ありだった。
そして、今回もKが大活躍! ありがとうさんです。
友達のTも、長女のSちゃんも、心強い味方!友達っていいねぇ・・・・・




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、最後の河口湖へ

2008年11月20日 | お泊り♪

今年最後の河口湖・・・
紅葉見物に行こうと、これから三日間、出かけてきます。
紅葉は、もう遅いかなぁ。

日曜日に紅葉の結果を報告出来ると思いま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のSちゃん♪

2008年11月19日 | 生活・日常

久し振りに、Sちゃんから電話があった。

彼女の電話は長くなるって分かっていたから、
ちょっと待って貰ってベットに電話を持ち込んで足を伸ばして準備OK!

Sちゃんは、札幌に住んでいる御年65歳の姉上で、
今は資格も取り、犬の美容室・トリミングをやっている。
一人息子は結婚して子供が確か二人だったかなぁ・・・
私と同い年のご主人は、来年の春には定年とか聞いている。

Sちゃんの話は、昔から長い!
すごーく、好きだけど、
大人しく聞いているばかりだと、どんどん脇道にそれちゃう!

前は「忙しいから長話はイヤヨ」とか、「どうして、そんな事するのっ」とか
はっきりした言い方で非難したり、随分と喧嘩もしたなぁ~。
いつも、一方的に私が怒っていて、
Sちゃんは何で私が怒っているか分からなくて・・・

何と言う、傲慢さ!
我ながら、あきれるね!

でも、この病気になってから、色々と気づきも多い。

2-3ヶ月おきに、電話で様子を気遣ってくれる。
何とも有難いね、
それにちゃんと聞いて、
脇道にそれないよう、自分の意見や考え方なども、必死で言う・・・
立派な言語療法になっている。

時間だけは、たっぷりとあるけど、電話代を気にしつつ2時間位話した。

電話を切る時、「いつも、長話だと電話代が気になるよ」って言うと
「なーんもさ~、
話しに会いに行けば、こ~んな、もんじゃあ、すまないんで、ないかいっ」って。

久し振りで、お国訛りも、たっぷりと聞いた!!

何だか、ほのぼのしちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やけど・・・その後

2008年11月18日 | 身体の調子・自主トレ

ステッキを持つのが痛いので、
火傷が完全に治ってから、買物など外歩きもしよう、と思っていた。

ほとんど痛みは消えたし、水ぶくれになった所も自然に引いた・・・
大丈夫かなぁー、と思っいつつ、やっと出掛けて来た。
けど、やっぱり身体の右半身が重たくなっている!

昨日、一昨日は7度3分と微熱もあったけど、それも下がったみたいなのに・・・

図書館の隣まで、往復したけど、結構シンドイ!

ヘルパーのNさんが、気を使ってくれるのは嬉しいけど、
ちょっと休んだだけで歩けなくなっているのが、悔しいな~~。

途中で、何度も屈伸運動をしてみる。

たかが、手の指1本で、影響が色々出る・・・、すごいものだなぁ。

夕方、Hさんの訪問マッサージがあったので、
「微熱があったけど、下がったみたいだよ、
でも右半身がすごーく、重たいし」、って色々症状を言うと、
微熱があると、関節も痛くなる、って教えてくれる。

微熱がある時に外に出なかったのは、正解ですよ、っとも言われた。

一々成程なぁ~、と思う!

腕よりも背中のマッサージが、とても気持ちいい・・・眠くなるなぁ。

今週は旅行があるから、来週までマッサージはお休み。


来週は、どんなかなぁ~?
明日は明日・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やけど・・・

2008年11月14日 | 身体の調子・自主トレ

昨日は嬉しくなる程の天気、朝から青空だった。

お使いも、ヘルパーのTさんと一緒に、お肉の大久保さんから、
いつもの魚栄さん迄、無事に行けたけど、気が急いていた・・・・・

最後は、喘ぎ喘ぎ、買物に行ってきた。

午後のHさんの訪問マッサージの時に、
何でもない方の左足や左手まで、痛いと訴えると、
急いて歩くと、身体が硬くなるから、
余裕を持って、ゆっくり、ゆったりと歩くのが良い、と教わる。
なるほど、そんなもんなんだぁ~、と納得!

今日は、昨日の痛みが少し残っているので、歩くのは止めた。
ヘルパーのNさんがきてくれたので、今日は料理だけ、って宣言。

Nさんに手伝って貰って、料理の下拵えやら色々とする。

アクシデント!!

うっかりしちゃった! 私の不注意で火傷をしちゃった。
それも、左手の親指・・・・・

すぐ薬をつけて貰い処置したけど、Nさんが居たから良かった。
誰もいない時だったら、と思うとゾッとする。

この頃、ちょっとボケッーとしているから、
「しっかりしなさい!」って、事だなぁーって反省。

それにしても、不便だ・・・
親指は、とても大事な働き者の指!しばらくは、使えない。

片手も大変だったけど、4本の指で、キーを打つのって、大仕事だね。
前以上に、時間がかかる。
疲れちゃったので、今日はお終い!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七馬鹿会のKさん☆

2008年11月12日 | 友達

七馬鹿会のメンバーの、Tさんの奥さん、Kさんがきてくれた。

入院している時に夫妻で病院へお見舞いに来てくれたけど、
家の方には二十何年振りだろうか?

駅から電話で「何番出口だったっけ? どう、行くんだっけ」と言う。
来方を説明したけど、
周りの景色も大分変わっているので、
「表で待っているよ」って言い、慌てて支度をする。

上着の袖に手を通すのに時間がかかる・・・
やっと、エレベーターで下に降りると、玄関で会っちゃった!

「こんにちは」「元気そうだね」
「この辺、随分変わったね」「そうだねぇ」
「今日は寒いねぇ」「本当に寒いね」と、
お喋りしながら、またエレベーターで上がってくる。

珈琲を飲みながら、お互いの近況報告や情報交換・・・

子供が大好きで、小さい時から保母さんになりたかった、Kさん。

今は長男のT君が保父さん。
大学を卒業してから、専門学校を出て念願の保父さんになった、という。
お母さん似かなぁ。

七馬鹿会の子供達は、みんな優しいけど、
T家の長男、T君も、本当に優しい子だった。

保父さんかぁ~、T君らしいねぇ。

そして、T君のお子さん二人が、今年七五三だそうで、写真を見せて貰った。
上が女の子で、下が男の子・・・男の子はT君そっくりだ!

私達も年を取る訳よねぇ、っと言って笑い合った。

「今度は、道順をしっかり覚えたから、またくるね」って、嬉しいなぁ。


T夫妻は長野から、東京に越してきて、丁度9年になるという。
もう、9年にもなるのに、七馬鹿会で会う以外は、
忙しさにかまけて一度も会いに行かなかった、私。

今度の病気で、ご無沙汰の友達にも随分会える・・・・・

私にとって、
脳内出血になった事は、プラスがいっぱいで、これは、嬉しい事だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする