国交省、ホーム隙間の基準設定へ、車いすで乗降しやすく
一般社団法人共同通信社
昨日の東京新聞の記事です。(青字)
ホームと車両の間にできる隙間や段差を縮め、
車いす利用者が1人で乗り降りできるようにした
大阪メトロ長堀鶴見緑地線の大正駅 (同社提供)
この写真のように電車とホームの間が少なければ、どんなに安心か…
今迄、片麻痺でステッキを突きながら電車に乗る時、どんなに怖かったか…
早く、こうなればいいと・・・健常者の時から思っていました。
国土交通省は、車いす利用者が
1人で列車を乗り降りできる駅を増やすため、ホームと車両の間にできる
隙間や段差の基準作りに乗り出した。本年度中に目安となる数値を示し、
全国の鉄道各社に対応を求める方針だ。
2020年東京五輪・パラリンピックに向けたバリアフリー推進策の一環で、
既に障害者団体も交えた検討会を設置。首都圏の駅の現状調査や、
車いすでの乗降実験を行い、利便と安全を両立できる値を探る。
バリアフリー法の基準はホームと車両の隙間や段差をできるだけ
小さくするよう求めているが、具体的な数値は定めていない。
一般社団法人共同通信社
今は出掛ける時は車椅子で、Kに押してもらっています。
ビビりの私は、暗い所も怖いので、都電が一番好きです(笑)