goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

今、好きな作家さん

2022年01月30日 | 読み物

2022年01月30日、日曜日・・・

最初が、暫くご無沙汰だった、クロス・ボーダー(上・下)の

シカゴ在住の、サラ・パレッキーさん

私立探偵ヴィク(V・I・ウォーショースキー)が主人公、

前作から4年振りとの事だけど、もっと長かったような気がする

久しぶりで読んで、ちっとも変っていなくて、嬉しくなった

隣人のミスタ・コントレーラスも健在・・・でも90代、

身体もそれなりだけど、気持ちはまだまだ若い!

医者のロティ・ハーシェル、この人の性格も気性も変わらない

この3人の役回り・・・大好き!

読んでいて、V・Iが正義感に燃えて、弱者に寄り添い、

すごくタフな人だけど、ハラハラドキドキする

そして、いつものように、悪人をやっつけて、

最後はホットするけど、内容は書きません(笑)

 

あきない世傳 金と銀(11)の、高田郁さん

この本の主人公は、五鈴屋の、幸さん

幸さんの10代の頃からの、波乱万丈の物語

最初は2~3巻で終わると思って読んでいるうちに、

どんどん、引き込まれて・・・気が付けば11巻・・・

前にも、「みをつくし料理帖」も長かったなぁ、と思い(笑)

「あきない世傳 金と銀」も、最後まで読むつもりです(^_-)-☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする