goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

鷺草・・・サギソウ

2012年07月25日 | 今日の写真

名前の由来は、白鷺の羽を広げた姿に似ているとか……

初めて、この花を知ったのは、友人のWさんに貰った時……
   「何て、美しい花だろう!!」と思い、色々聞きました。

確か、7月か8月に、明治神宮の鷺草展に出品する為
  花の咲く時を調節するらしく、育て方はとても大変らしいです。


   写真は、貰って2日位経ってたかなぁ、あまり綺麗なので慌ててシャッターをきりました。

あの時に見た、鷺草の美しさを、もう一度見たいと思い、
後年に友人を誘い、一緒に昭和記念公園に写真を撮りに行ったりしました。

だけど、形も大きさも……あの時の「鷺草」の美しさとは、まるで別物でした。

  Wさん、本当にありがとうございました。   
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白桃とオレンジのサラダ | トップ | 乗鞍(畳平) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゼリー)
2012-07-26 20:43:31
わぁ!本当に鷺みたい!
綺麗だなぁ。癒されるぅ~
返信する
Unknown (クローバー)
2012-07-27 08:59:35
ああ、なんて美しいのでしょう!
見とれてしまいます。鷺草と名付けた人も素敵です。

そして自然はなんて不思議!

暑いのでご自愛くださいね

返信する
ゼリーさんへ (nonco)
2012-07-27 14:07:32
今日も暑いですねぇー、
鷺草・・・ゼリーさんに見て貰って、嬉しいです

ゼリーさんは、もう真っ黒に日焼けしているんですね(笑)
熱中症には気を付けてね
返信する
クローバーさんへ (nonco)
2012-07-27 14:12:23
ありがとうございます。
写真を見て、私と同じように美しいと思って下さる、すごく嬉しいです。

暑いから、クローバーさんこそご自愛下さい、
絶対に倒れないでね
返信する

コメントを投稿

今日の写真」カテゴリの最新記事