ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

七馬鹿会のKさん☆

2008年11月12日 | 友達

七馬鹿会のメンバーの、Tさんの奥さん、Kさんがきてくれた。

入院している時に夫妻で病院へお見舞いに来てくれたけど、
家の方には二十何年振りだろうか?

駅から電話で「何番出口だったっけ? どう、行くんだっけ」と言う。
来方を説明したけど、
周りの景色も大分変わっているので、
「表で待っているよ」って言い、慌てて支度をする。

上着の袖に手を通すのに時間がかかる・・・
やっと、エレベーターで下に降りると、玄関で会っちゃった!

「こんにちは」「元気そうだね」
「この辺、随分変わったね」「そうだねぇ」
「今日は寒いねぇ」「本当に寒いね」と、
お喋りしながら、またエレベーターで上がってくる。

珈琲を飲みながら、お互いの近況報告や情報交換・・・

子供が大好きで、小さい時から保母さんになりたかった、Kさん。

今は長男のT君が保父さん。
大学を卒業してから、専門学校を出て念願の保父さんになった、という。
お母さん似かなぁ。

七馬鹿会の子供達は、みんな優しいけど、
T家の長男、T君も、本当に優しい子だった。

保父さんかぁ~、T君らしいねぇ。

そして、T君のお子さん二人が、今年七五三だそうで、写真を見せて貰った。
上が女の子で、下が男の子・・・男の子はT君そっくりだ!

私達も年を取る訳よねぇ、っと言って笑い合った。

「今度は、道順をしっかり覚えたから、またくるね」って、嬉しいなぁ。


T夫妻は長野から、東京に越してきて、丁度9年になるという。
もう、9年にもなるのに、七馬鹿会で会う以外は、
忙しさにかまけて一度も会いに行かなかった、私。

今度の病気で、ご無沙汰の友達にも随分会える・・・・・

私にとって、
脳内出血になった事は、プラスがいっぱいで、これは、嬉しい事だね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先週のR子さん・・・ | トップ | やけど・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

友達」カテゴリの最新記事