2023年12月06日、水曜日・・・
お天気はいいけど、冷えますね・・・
今月に入ってからも、ひたすら一生懸命食べています(笑)
今日も青空・・・魚屋さんに行って来てくれました、
6日の夕食、お刺身の取り合わせ
真鱈の白子を、お酒で洗い、さっと火を通して、ポン酢で・・・
真鱈の白子、もう1品は真昆布にお酒で洗って並べ、昆布ごと焼く・・・
この、真鱈の白子は、本当に美味しかった♪
昼食、明太子のスパゲッティ
明太子も焼海苔も、大葉の千切りも、いっぱいです!
5日の夕食は、冷凍しておいたブラックタイガー海老と真鱈を下拵えして、
野菜と一緒に、寄せ鍋風です
4日にスーパーで見つけてきた、真鱈の子っこは、切干大根と煮物!
味が染みて、美味しい! この感じも、私の好物でーーす!
春菊の胡麻和え
昼食は、かき揚げの饂飩
3日の夕食は、いつもの「酢豚」
昼食は、トマトのスパゲッティ
1日の夕食は、カツ煮定食?、いつもの味です、
金柑を見つけてきたよ、って・・・
洗って、天地を落として真ん中から、切って・・・私が大好きなもの!!
いつもの、細かいやり方・・・Kに、感謝の毎日です
お天気がいいと、気分はいいけど、トイレに行くので・・・
昼間はなるべく歩いていくと、やっぱり痛いですね。
Kは真鱈を昆布〆した、お刺身も好き!!私は、ちょっと苦手なの・・・
金柑は私だけが、好きで半分に切ったものを2個づつ、美味しいですね(笑)
本当に美味しそうです。
新鮮な真鱈の白子、とろけてしまいますね。
パイナップル入り酢豚、久々です。
もしかしたらK様、旦那様は料理人なのでしょうか。
褒めていただき、嬉しいです(笑)
Kは、サラリーマンです、最初は化学、その後はシステム関係の仕事、
料理とは関係なく、好きなだけです。
ショーン・コネリーは、大好き!髪の毛も、自然が一番です(笑)