
色々な木の実やお花のドライフラワーで作った素敵なリース
今度は、お食事も美味しく、お酒も美味しい、雅樹雅(あじゅが)の料理です。
まだ肌寒いので、ストーブをテーブルの近くに置いてくれました。
そのあかりが庭に面しているガラスに映り、何とも幻想的でした。

夕食は、洋食のフルコース
まず、お酒・・・ワインです♪

鶏胸肉とグレープフルーツのサラダ・パプリカのスープ

紅鱒のムニエル、新玉葱のソース、自家製パンと一緒に
仔羊のロースト、赤ワインとマスタードのソース
野菜寿司「トマト・ニラ玉・えのき・人参・南瓜・胡瓜」

野菜のお寿司、胡瓜・トマト・えのきは絶品でした。
Kは、作り方をちょっと教えて貰いました♪
さくらんぼのタルト・紅茶

お部屋に戻って、またビール(笑)

朝食は、見ての通りだけど、パンは自家製!

若いころと違って、量的には減っているので、四苦八苦・・・
Kにだいぶ助けてもらいました。 でも、とても美味しかったです♪
料金はとてもお安いです。
1人10000円ちょっとなので、お酒を飲んでも、余裕でーす!!
(障害者に色々と配慮してるホテルや旅館は、とても高い所が多いです)
土日を外せば、予約も取りやすいですよ(笑)
最後に、またワンちゃん(コスモ)

☆リハビリを兼ねて写真を撮りながら、自分の足で、いっぱい歩きました。
まだ、腰から足が痛いです(笑)
* * * * * * * * * * * * *
雅樹雅は2017年10月で閉店しましたが、志を持った方が
バリアフリーの宿として来春を目指してオープンの準備をされています。
詳細はまだわかりませんが、「Lifequality Casa」というお名前で
お宿をオープンされます。
時期を見て検索していただければと思います。(2018年9月)
素敵な所でしたよ。
車椅子を持って行ったのですが、建物の中もスロープになっているので、
リハビリを兼ねて歩きました。
お花の写真も、ゆっくり歩いて・・・
今は、足の痛みを癒しています(^_-)-☆
こちらはバリアーフリーのこんな宿はありませんよ。
紹介して頂き有難うございます。
ご迷惑をかけ、ごめんなさい