goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

猫舌??

2017年09月30日 | 生活・日常
 
私は元々ネコジタなので、熱いものは苦手・・・
それが、病気になってから拍車がかかった。

珈琲は大好きだから、毎朝マグカップ2-3個に量を変えて入れて貰う。
少し冷まして飲むのが、私には丁度いい♪
今朝の食事も、珈琲は3杯♪


夕食時の熱いものは、味も分かり難い!それで・・・少し冷ましてから食べる。

元々、遅いのが、余計に時間がかかる。
すぐに食べれないから写真を撮って冷めるのを待っていたりする(笑) 

途中でKを見ると、ご飯は終わって、もうお酒だ。

Kは・・・熱いものは熱く、冷たいものは冷たく、それが原則。

例外もあって、お昼の素麺はぬるめの温麺!
ぬるめのお汁の素麺が、とても美味しくて、私も大好き♪ 

冷たい物も・・・やっぱり苦手だな。

飲み物に氷を入れる事も、病気になってからは、しなくなった。

暑い時はアイスクリームで充分、冷たいし美味しいと思うけど、氷水はいらない!

Kは、冷たいのも大好きで、何年か前に電動のかき氷器にしたけど、今年も大活躍
これは、K専用です(笑)

食べ物は常温が、味もわかって美味しいような気がするけど・・・(^_-)-☆  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花梨の実 | トップ | 昨日の夕食です♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2017-10-01 11:50:59
こんにちは~七飯町は道南の林檎発祥地見たいですよ~町道の看板に書いてありました。林檎の味は初めては~若い感じ~日が立つと甘味が増して来ましたコーヒー毎朝飲みますが~年に数回家族が買って来てくれるスタバーコーヒーが好きで~す。kさんかき氷が好き何ですね~自動かき氷有るなんて初めてしりました
返信する
ゆきさんへ (nonco)
2017-10-01 16:48:31
リンゴ発祥地・・・初めて知りました♪
果物は余市だと思っていました(笑)

スターバックスのコーヒー、懐かしいです。
日本に初めてお店を開いたのが、銀座の松屋の裏あたり。
勤め先の近くだったのでよく行きました。
色んなもタンブラーをKが集めていたけど、オークションに出した時はすぐに完売!
びっくりした覚えがあります。
あっ、電動のかき氷器は、2014年8月11日にブログに載せました(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

生活・日常」カテゴリの最新記事