ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

嬉しい贈り物 (*^^)v

2012年11月15日 | その他、食べ物関連
 
実りの晩秋?、秋は私の好きな食材が目白押し・・・
母からは、北あかり(じゃが芋)と百合根・・・
今年の百合根は大きい!!



H美さんは長野の果樹園の、リンゴの木のオーナー
今年もいっぱーい収穫したからと、送ってくれた


大地の恵みでもある、これらのもの・・・
何よりの贈り物、本当にありがとうございます  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちあきなおみ

2012年11月13日 | 音楽・・・
   
もう聴けないと思うと、何となく聴きたくて・・・

CDで、「ちあきなおみ・これくしょん・・・ねぇあんた」、
6枚組をKが買ったのは10年以上も前の事

少し若い友達から、同年代、それから人生の大先輩の友達も、懐かしがって、
この中からリクエストして一緒に聴く
あっ、でも30代以下の若い、若ーーい友達は別です(笑)

今日も、年上のWちゃんと一緒に聴きました♪

この頃はユーチューブで検索する事が多くなった
でも、二人共、曲名が中々思い出さなくて・・・・・

これだと、画像も出るし、関連した曲も一緒に出るから、楽しみが増える

黄昏のビギン
時の流れに
女の意地
ダンチョネ節
紅い花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの煮付

2012年11月12日 | Kの料理
 
Kがテレビで見た、と前置きして
沸騰させないで、弱火で静かに煮ると、
煮崩れないし味が中までしみて、美味しいみたいだよ、って・・・

Kが電磁調理器の温度を決めて“南瓜”を煮つけてくれた。

 
 本当に中まで味がしみて、それでいてホッコリしていて、美味しかった♪

でもね、その調理法は主婦なら誰でも分っていると思ったけど・・・・・
私はその時に、そうなんだー、と相槌を・・・・ズルいよねぇ

この頃は、知らない料理はネットで調べて、
上手にアレンジして、どれもいい味付けに仕上げてくれる。

 
 昨日のおかず、どれも、掛け値なしで美味しかった♪
   感謝いっぱいです、ありがとう  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャラ?

2012年11月10日 | 生活・日常

買物帰りに、サンシャインシティの中を通ったら、子供達がいっぱーーい!!

「旅フェア日本2012」のイベントで「ゆるキャラ」なるものが、
会場メインステージ、アルパの噴水広場で、パフォーマンスをしている!


私は良く分らないから、
Kに「あれは、何県のどこのキャラクター??」って聞くと
「うーーん、何処かなぁ」って・・・・・・・

飛騨高山とか、さいたまの……って書いてあるのは分かったけど、
ほとんど分らない

興味のある人は、行ってみて下さい

旅フェア日本2012   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅谷眼科

2012年11月09日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他


暫くぶりで、菅谷眼科に行きました。
去年の8月に行ったままで、気にはなっていたけど、
目は痛くないから「大丈夫だよなぁー」と自分に言い聞かせて、そのままに・・・・・。

予約は受けない病院だから、待たされるのを覚悟の上……
それでも、あまり待ち時間がないように、と思って午前中の最後を狙って、出掛けたら、
何と待っている患者さんは一人だけ。(普通は1時間は待たされます!)

検査技師の女性が
「この頃は午後がすごく混むの、昨日は7時に終わらなくて8時過ぎたんですよ」って。
この検査技師さんも、受付の人も20年以上は居るスタッフ・・・
そのことだけでも、この病院がいいのが分る、信頼感かな♪

診察室に入ると、技師さんが視力検査、視野検査をして……
その後で、先生が眼底検査と網障灯顕微鏡検査をして、
「緑内障も黄班上膜も、前よりかなり良くなっているよ」って驚いていました

緑内障も黄班上膜も・・・根本治療法がない眼病が、良くなっていた!!

これは、自分でもビックリでした。

体調によって、見えにくい事は、大目に見なきゃあね

  今日は、いい夢が見られそうです
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の30年来の友♪

2012年11月08日 | 友達

昨日は、一昨日の雨が嘘のようだ・・・身体のザワザワ感も嘘のよう、良かったぁ!!
この病気になってから、お天気がこんなに有難い、のが分るようになった!!

昨日は、
午前中にY子さんとMちゃんがお土産を両手にいっぱい持ってきてくれた。

グラタンを温めて、持って来てくれた、ローストチキンと生ハムのサラダを盛り付けて……

その時、二人から「あっ、紅玉がたくさんある!」という声!
思わず、「簡単だからチーズと焼こうか?美味しいよ、ただし、切ってね」って言うと、
二人は顔を見合わせて、「いいよっ」「任せてっ」という返事!

Mちゃんには紅玉とカマンベールチーズも切って貰い、
Y子さんには、それをオープン皿に、紅玉とチーズを交互に重ねて貰い、
それを私が、オーブントースターで焼いたら、7-8分でいい香りがしてきた。

珈琲を淹れて、3人でランチ♪
 いつも以上に美味しかった♪

食べ終わって、少しして今度はケーキを食べよう、という時
  写真を撮ってないのを思い出した!慌てて、カメラを構えて……



お喋りをしながら、色々と食べて、ケーキにお煎餅にもう、お腹いっぱい。

夕方、お開きにしたけど、楽しい一日でした   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は絶不調!

2012年11月06日 | 身体の調子・自主トレ

少し体調が優れなかった日が続いている
だけど、今日は絶不調の一日



朝の内から頭がふらふらして、
そのうちザワザワ感が大波のように押し寄せてくる

今日は訪問マッサージもキャンセル

雨が強くなったお昼ごろには、
もう座ってられなくて、ベットに横になっていました

夕方、やっと頭のフラフラ感も治まり、
ザワザワ感も小波になりました

明日は、大好きな友達が来る日
体調も元に戻るでしょう♪

こんな日もあるなぁー

雨・・・明日は晴れるといいな

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は……

2012年11月03日 | 車椅子関連

昨日はリハブ土田の治療日、
 リハブは閑静な住宅街にあり、いつも心地良いヒーリング音楽がかかってる

前回、すごく良くなっていますよ、って言われて、
 調子に乗って、治療の後に車椅子を左足で漕いで何日も筋肉痛・・・

だけど昨日は、また悪くなっているねぇー、って・・・・・
この時期は、寒くなったこともあり、身体が固くなっちゃうからなぁー、って

中々元に戻らなくて、いつも以上に時間をかけて治療して貰いました



終わった後は、小豆沢セブンタウンに行こう、と真っ直ぐにそこを目指しました

まずは、お昼ご飯
イムス板橋リハビリテーション病院に入院してた頃、
周りの人から、すごい人気で中々は入れない、と聞いていた「くら寿司」
並んでまで、食事することが嫌いな私達は、1度もトライした事がない!!

で、Kは「noncoは自分で確かめなきゃ、気が済まないだろ」って、
平日の昨日、入ってみたら、何と空いている!

すぐに入れて、注文の仕方とか色々聞いて、席に案内されました。

天婦羅やデザート等もありましたけど、お寿司だけを少し食べてみました

握りは小ぶりで、ちょうどいいけど・・・
だけど、ネタも小さいし、味も……私が好きなお寿司とは違うなぁ
でも……100円だよ!、文句は言えないかも・・・・・


目線が気になったら、カメラが・・・
テレビ局の人が取材にきてました
    昨夜、テレビのニュース番組で「くら寿司」がラーメンを始めた、とやっていました。
    私達に似ているねぇー、と言ったら、何と私達が写っていました、
    それも2回も………ビックリです


セブンタウンの中のイトーヨーカドーで買物中に
 「あらー、○○さん♪♪」って、横の方から声が……
振り返ると、
イムス板橋リハビリテーション病院でお世話になった、
       作業療法士のOさんが、ニコニコして手を振っていました。
懐かしいなぁ、
ちょこっとお喋りして別れたけど、Oさんは患者さんと一緒にリハビリ中!
(イムス板橋リハビリテーション病院はヨーカドーの隣、入院中はリハビリでよく来てました)

相変わらず、キャピキャピして明るい、いいキャラのOさん! 大好き♪

また、遊びに来てね、待っていまーーす♪ 


今回は、正面からの車椅子です(^_-)-☆  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンもランチもR子さんと♪

2012年11月01日 | パソコン

先週、R子さんがランチとパソコンレッスンで来てくれた。

二人でお喋りしながらのランチは最高!

この日も、セブンイレブンにお世話になりました

ドリアは少な目だから、おむすびも用意して、
サラダやパイナップルは1人分を半分づづ分けました。


お友達のこと、お孫さんのこと、美味しい食べ物のこと、、、話題はつきない。

また絵を描いて、って言いながら「ざくろ」を出してくれる。
ご近所さんに、来る途中で頂いたそうで、
もう熟れて、2ツついてた実が半分落ちてしまったの、との事

確かに、美味しそうに熟れている。

最近、絵手紙のようなハガキ絵を描いてないなぁ


パソコン、この日はブログ関連のことを色々と話し、実際に少しやってみる。
来月は年賀状をやろうと、その為の住所録の整理・・・
後は、デスクトップの写真の入れ替え等々

もう、それだけで時間はあっという間に過ぎてしまう!

来月は、年賀状の印刷だね。
宜しくお願いしまーーす、、、勿論、ランチも・・・ね   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする