goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

キンモクセイ

2014年10月07日 | 今日の写真
 
昨日の台風・・・身体への影響はひどかった。
ザワザワ感がとても強くて、
訪問リハも訪問マッサージもキャンセルして、横になっていた

でも、今日はお天気 青空で日当たりのいい所は、暑いくらい


ヘルパーさんと買物の途中で撮った写真、“金木犀”


  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRIの決まり事!

2014年10月04日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他
  
昨日は年に1度のMRIの検査日   

早めに行ったのに、時間がかかってしまった(笑)
機械が新しくなって性能が良くなった為、色々と決めごとが増えたようだ。

最初に看護士さんが質問事項が書いてある用紙をチェックするように言う。
読むと、刺青、 マスカラ、 つけ睫毛、 アイライナー、 入れ歯、 ピアスは勿論、 
アクセサリー類、 マニキュア、下着もワイヤーがはいっていたり、金具がついているのもダメ、
シャツ類もボタンが付いているものはダメ、素材もユニクロでお馴染みの発熱機能のあるもの。

これらは、すべてダメ、との事!!

前回、私が引っかかったのは、このタートルネックのシャツがヒートテックの物だけ。

今回は全部クリアだと思ったら、ジーパンのファスナーはダメで
パジャマの下の様なのに履き替えさせられた。

頭のMRIを撮る時は上半身だけ注意されたけど、今回から全身のチェック!

撮影の台までステッキをついて入って、横になるまで技師さん2人の世話になっている。
頭の位置を確認して、ヘッドホーンみたいなのもつけて、
我慢できなくなったら、手の中に握らせられたスイッチを押すように言われて、始まった。


もう、年々やるごとに喧しい音!
頭がどうにかなりそうなくらいに煩い!!

やっと終わったら、まだ頭がフラフラするのに起こされて歩かされる。

患者も待っているし、仕方がないね。

1階の脳神経外科に行くと、A先生が写真を見ながら「いいですね」って言うから、
「良くなったの??」ってわざと聞くと、
 笑いながら「前にもいったけど、良くはなりません。
 でも、悪くはなっていないよ、それが大事!」って・・・

MRIは脳梗塞や脳腫瘍ができていないか、それを調べるんだよ、
現状維持、それが大事!!って・・・何度も聞いている。

私って、毎回同じことを言っているかも・・・ 


次回の診察日の予約をして、
「また何かあったら、電話するように」って言われ、それだけで心強い。

終わって帰ったら、もう疲れて食欲もなく、ベットに直行。
夕食まで、グッタリしていました。

今日は、これから車椅子の交換が・・・何もない日って、ないですね 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニバーサリー ♪

2014年10月02日 | 友達
 
今日が結婚40周年の記念日、アッと言う間40年だ(笑) 

七馬鹿会のTさん夫婦から、お祝いにお花のアレンジメントを頂き、とても嬉しい!





友人からのお祝いメールもあり、最高!

お昼は友人のK美さんから食事をご馳走になり、
3人でお喋りをしながら、楽しい時を過ごした。




K美さんから、40年の秘訣は??って聞かれ、Kが一言「何と言っても、俺の忍耐!」

うぅーーん、ちょっと悔しいけど、当たっているわね。

Kにも、友人達にも、本当に“ありがとう”です 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚栄さんで思いついた献立♪

2014年10月01日 | Kの料理
   
昨日は久しぶりに、私が出掛けた魚栄さんの買物♪

暑い時期は冷房がガンガン効いて、行くと腰から足が動かなくなり、
やむなく買物は断念!それで、Kに週末の買物を頼んでいた。

秋刀魚や秋鮭、それに生の筋子もあって、目移りする

色々見てるうちに、さっぱりしたものが良くなり、
焼き蛸、スルメ烏賊、栄螺(サザエ)、アサリ、
それから今日の夕食用に、本鮪の赤身も選んだ。これは、ヅケ丼にして貰う

昨日は魚栄さんで思いついた、美味しい献立にしてくれました(*^^)v





烏賊の刺身(スルメ烏賊を短冊に切ったものと大葉、生姜の荒めの千切りと合わせた)  
ヌタ(スルメ烏賊のゲソを茹でて、長葱と味噌で合わせる)  
焼き蛸の和え物(焼き蛸の薄切りと大葉の千切りを酢味噌で和え、スダチを絞る)  
三つ葉の和え物(三つ葉のさっと茹でと、フレークの蟹缶をポン酢で和える)  
栄螺(サザエ)の刺身とアサリの汁(味付けは、あえてしない)

とても、美味しい食事でした(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする