飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

相模原北公園のアナベル(アジサイ編)

2022年06月20日 | Weblog
 「相模原北公園のアナベル(バラ編)」から続く。

<水辺の広場>

 花木園の横を通って「水辺の広場」に着いたので池に行ってみました。


 池の先に行くと、園路の下に水が流れている岩場がありました。




 折角なので、岩場を倍率を上げて撮ってみました。




 池に、大木の影が映ていたのでアップで撮ってみました。


 池に子供のカルガモ(?)が泳いでいたのでアップで撮ってみました。


 池の後ろに、菖蒲田があったので行ってみました。


 菖蒲は見頃が過ぎているようで殆ど咲いていませんでした。






 貴重な菖蒲を倍率を上げて撮ってみました。


 池の傍に、ご覧のような東屋があったので撮ってみました。




 又、相模原北公園の案内板があったので現在地を確認しました。
 

 池の散策デッキを撮ってアジサイ園に行ってみました。
 アジサイ園では南西側の園路を通って「アジサイの丘」に行ってみることにしました。

<アジサイ園:南西側の園路>

 アジサイ園に着いたので園路の右側に咲いていたアジサイを撮ってみました。


 近くに行って、ピンク色と青色のアジサイを撮ってみました。


 取り敢えず、ピンク色のアジサイをアップで撮ってみました。


 青色のアジサイも撮ってみました。




 更に、倍率を上げて撮ってみました。






 素晴らしいアジサイを眺めながら先に行ってみました。






 ついでに、個別にアジサイを撮ってみました。


 垂れ下がるように咲いている青色のアジサイを撮ってみました。


 密にピンク色のアジサイが咲いていたので撮ってみました。


 ガクアジサイの隣に白いアジサイが咲いていました。


 取り敢えず、ガクアジサイをアップで撮ってみました。




 折角なので、アジサイを倍率を上げて撮ってみました。




 ご覧のようなアジサイを眺めながら先に行ってみました。


 ピンク色の素晴らしいアジサイだったのでアップで撮ってみました。




 隣に白色のアジサイが咲いていたのでアップで撮ってみました。






 取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。


 「アジサイの丘」の下にある園路に着くと、白色のアジサイが咲いていました。


 取り敢えず、白色のアジサイを撮ってみました。






 折角なので、素晴らしいアジサイをアップで撮ってみました。




 ガクアジサイ(潤水?)が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 グリューンヘルツの名札が付いているガクアジサイが咲いました。






 折角なので、倍率を上げて撮ってみました。




 グリューンヘルツの後ろに、素晴らしいアジサイが咲いていたので一緒に撮って見ました。


 ウエディングブーケの名札が付いているガクアジサイが咲いていました。




 ウエディングブーケをアップで撮ってみましたが、他のガクアジサイと比べるとは花弁の数が多いようです。


 ダンスパーティの名札が付いているガクアジサイが咲いていたので撮ってみました。








 良く見かけるダンスパーティですが、倍率を上げて撮ってみました。


 ホワイトキングの名札が付いている白いアジサイが咲いていました。




 真っ白なホワイトキングをアップで撮ってみました。




 更に、倍率を上げて撮ってみました。

<アジサイの丘>

 ベンチでアジサイを眺めている人達がいる「アジサイの丘」に着きました。


 「アジサイの丘」の通路脇に、フラウヨシコの名札が付いているアジサイが咲いていました。




 美しい花弁のフラウヨシコを倍率を上げて撮ってみました。








 ヤマアジサイ(?)が咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。


 別の場所にも、フラウヨシコが咲いていました。


 



 折角なので、フラウヨシコを倍率を上げて撮ってみました。


 「アジサイの丘」の中央に、ヒメアジサイの名札が付いているアジサイが咲いていました。




 涼しげなヒメアジサイをアップで撮ってみました。


 「アジサイの丘」を回っていると「芸術のプロムナード」が見えたので撮ってみました。




 手前に、ピンク色のアジサイが咲いていたのでアップで撮ってみました。






 先に行くと、ガクアジサイが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。


 アナベル園に行ける通路に遣って来ると、通路脇にガクアジサイが咲いていました。








 折角なので、近くに行って倍率を上げて撮ってみました。


 通路の上からアナベル園が見えたので撮ってみました。






 折角なので、倍率を上げて撮ってみました。


 通路の途中で、アナベル園を撮ってみました。

<アナベル園>

 アナベル園の手前にある左側の園路に行ってアナベルを撮ってみました。






 目の前に咲いていたアナベルをアップで撮ってみました。






 折角なので、園路の先に行ってアナベルを倍率を上げて撮ってみました。






 更に、園路の先に行ってアナベルを倍率を上げて撮ってみました。








  園路の端に行くと、ご覧のようなアナベルが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。
 歩いて来た園路を戻って、アナベル園の中央にある園路に行ってみることにしました。




 中央の園路に着いたので右側に咲いていたアナベルをアップで撮ってみました。


 左側の奥に、アナベルが咲いていたので撮ってみました。




 折角なので、素晴らしいアナベルをアップで撮ってみました。


 ついでに、手前に咲いていたアナベルを撮ってみました。


 園路の両側に咲いているアナベルを眺めながら先に行ってみました。




 園路の右側に咲いているアナベルをアップで撮ってみました。


 ついでに、右側の奥の方も撮ってみました。








 左側に咲いているアナベルを倍率を上げて撮ってみました。








 手前に、丸いアナベルが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。








 ご覧のようなアナベルを眺めながら先に行ってみました。


 アナベル園の上の園路に出たので園路脇に咲いていたアナベルを撮ってみました。






 折角なので、アナベルを倍率を上げて撮ってみました。


 園路の先に行くと、ご覧のような休憩場所があったので一休みすることにしました。
 帰りはアナベル園の北側の園路を通って戻ることにしました。


 ご覧のような形をしたアナベルがあったので度アップで撮ってみました。




 アナベルの間に黄色の花(ツリフネソウ?)が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 別の場所にも、ツリフネソウがあったのでアップで撮ってみました。

<アジサイ園>

 ピンク色のアジサイが咲いているアジサイ園の北西側の園路に遣って来ました。






 折角なので、ピンク色のアジサイを倍率を上げて撮ってみました。


 先に行くと、密にピンク色のアジサイが咲いていたので撮ってみました。


 スポーツ広場側に、ご覧のようなシロテマリが咲いていました。






 折角なので、シロテマリをアップで撮ってみました。






 更に、倍率を上げて撮ってみました。






 リップルの名札が付いているアジサイが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。




 振り返ると、アナベル園が見えたのでアップで撮ってみました。


 園路の先に行くと、青色の素晴らしいガクアジサイが咲いていました。




 折角なので、ガクアジサイをアップで撮ってみました。




 更に、倍率を上げて撮ってみました。


 下の方に、未だ開いていないガクアジサイがあったのでアップで撮ってみました。


 「アジサイの丘」の下に遣って来ると、「アジサイ園ガイド」があったので撮ってみました。


 ついでに、「アジサイの丘」の階段を撮ってみました。

<西フロント>

 ご覧のような「芸術のプロムナード」を通って西フロントに行ってみました。




 西フロントに着くと、相模原北公園の園内マップがあったので撮ってみました。


 先に行くと、アカンサスが咲いていたので撮ってみました。






 折角なので、別角度からアカンサスを倍率を上げて撮ってみました。
 尚、アカンサスの和名はハアザミ(葉薊)です。


 アカンサスの後ろに、赤い花を付けるブラシノキがありました。


 ブラシノキをアップで撮ってみると、微かに赤い花が残っていました。


 西フロントの標識を撮って、バス停「北公園入口」に向かいました。

<橋本駅>

 バスに乗ると15分程で橋本駅南口に着きました。
 折角なので、リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮)」の工事現場が見える歩道橋に行ってみました。




 歩道橋から工事現場の外観を撮ってみましたが、大きな変化はありませんでした。
 尚、神奈川県駅(仮)は地下駅で5月末には報道陣に公開されていました。




 橋本駅の南口から北口に行って、トイレに懐かしい写真がある「島忠 さがみの亭」に入って飲んで帰りました。

 今回の「相模原北公園のアナベル」は、アナベル以外にバラ・ホンアジサイ・ガクアジサイなどが楽しめたので満足しています。
 尚、万歩計は16,000歩を超えていました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする