2月1日(水)は、家から約30分で歩いて行ける横浜市瀬谷区下瀬谷の河津桜を見に行ってみました。
河津桜が一本植えてある花壇は、相沢川に架かる童橋の近くにあって、下瀬谷団地自治会の「四季の会」が管理しているようです。
尚、この場所は2021年1月1日「新年あけましておめでとうございます!」で行っているので、今年は約1ケ月遅く行くことになります。
又、デジカメは持っていなかったのでスマホで撮ることになりました。
<河津桜>

花壇に着くと、ご覧のような河津桜が咲いていたので撮ってみました。

根元に、河津桜の案内板があったので撮ってみました。
案内板には、「河津桜は、オオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と推定され、伊豆半島にあり河津町で発見されたことから、1974年にカワヅザクラと命名されました。・・・」と記されていました。

取り敢えず、満開の河津桜をアップで撮ってみました。



河津桜を倍率を上げて撮ってみましたが、満開は過ぎているようでした。





下の方に咲いていた河津桜をアップで撮ってみましたが、やはり満開は過ぎているようでした。



相沢川の柵の近くに咲いている河津桜を倍率を上げて撮ってみました。
先にある童橋を渡って、富士山が見えるショッピングセンター「サニーアイル」に行ってみることにしました。


童橋の手前で振り返って、河津桜をアップで撮ってみました。


童橋を渡っていると、後方に河津桜が見えたのでアップで撮ってみました。


折角なので、倍率を上げて撮ってみました。

相沢川に架かる童橋を渡って、環状4号線(県道18号線)沿いにあるショッピングセンターに向いました。
<富士山>

ショッピングセンターの屋上に行くと、微かに富士山が見えたのでアップで撮ってみました。


富士山を倍率を上げて撮っていると、横切った飛行機が撮れていました。


微かに見える富士山を倍率を上げて撮ってみました。
ショッピングセンターからは運動不足の解消を兼ねて遠回りして帰りました。
家に着くと、万歩計は13,000歩近くになっていました。
ほぼ毎年訪れている松田町の河津桜「まつだ桜まつり」をインターネットでチェックしてみました。
「第24回まつだ桜まつり」は未だ大分先に開催(2月11日~3月12日)されるようでした。
今年も2月中には行ってみるつもりですので、乞うご期待を!
河津桜が一本植えてある花壇は、相沢川に架かる童橋の近くにあって、下瀬谷団地自治会の「四季の会」が管理しているようです。
尚、この場所は2021年1月1日「新年あけましておめでとうございます!」で行っているので、今年は約1ケ月遅く行くことになります。
又、デジカメは持っていなかったのでスマホで撮ることになりました。
<河津桜>

花壇に着くと、ご覧のような河津桜が咲いていたので撮ってみました。

根元に、河津桜の案内板があったので撮ってみました。
案内板には、「河津桜は、オオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と推定され、伊豆半島にあり河津町で発見されたことから、1974年にカワヅザクラと命名されました。・・・」と記されていました。

取り敢えず、満開の河津桜をアップで撮ってみました。



河津桜を倍率を上げて撮ってみましたが、満開は過ぎているようでした。





下の方に咲いていた河津桜をアップで撮ってみましたが、やはり満開は過ぎているようでした。



相沢川の柵の近くに咲いている河津桜を倍率を上げて撮ってみました。
先にある童橋を渡って、富士山が見えるショッピングセンター「サニーアイル」に行ってみることにしました。


童橋の手前で振り返って、河津桜をアップで撮ってみました。


童橋を渡っていると、後方に河津桜が見えたのでアップで撮ってみました。


折角なので、倍率を上げて撮ってみました。

相沢川に架かる童橋を渡って、環状4号線(県道18号線)沿いにあるショッピングセンターに向いました。
<富士山>

ショッピングセンターの屋上に行くと、微かに富士山が見えたのでアップで撮ってみました。


富士山を倍率を上げて撮っていると、横切った飛行機が撮れていました。


微かに見える富士山を倍率を上げて撮ってみました。
ショッピングセンターからは運動不足の解消を兼ねて遠回りして帰りました。
家に着くと、万歩計は13,000歩近くになっていました。
ほぼ毎年訪れている松田町の河津桜「まつだ桜まつり」をインターネットでチェックしてみました。
「第24回まつだ桜まつり」は未だ大分先に開催(2月11日~3月12日)されるようでした。
今年も2月中には行ってみるつもりですので、乞うご期待を!