遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

嬉しい~、知らせ ♪

2008-05-02 21:43:42 | つれづれ

≪葉が、斑入りのブルーデージー≫
花図鑑には、とても丈夫と書かれていますが、加湿に弱いように思います。
花壇に植えていたものは、長雨で駄目になってしまいました。
これは、鉢植えにして、水はけをよくしています。

             


お友達から、イベントに、出店するので、名刺入れを作ってみませんかと誘われました。
私が、こういうの作るのが好きって、知っての事です。。
何か作ることは大好きなのですが、何かを作らなければならないと言う事もなく
パッチワークは、一休みの状態です。(12パターンの8個まで)

課題を与えられて、俄然  張り切って、試行錯誤。

 ① 二つに折って使うように。
② 片方のポケットを二つにしてみたら、
補強と縫い代の始末を考えて、裏を付けることに。
 ③ 配色を考えて、布を選ぶのも、楽しくなります。
④ ハンカチで作ってみたら、 柄の都合で、バイヤスに。

 ⑤ 最終段階。
ポケットを、二つの使い方が出来るようにしてみました。
小さくって、解りにくいのですが、上が、開いた状態。下が、畳んだ状態です。 

手持ちの布で、色々組み合わせて、10個ぐらい作ることに、しました。
でも、慣れてきて、組み合わせが面白くなって、とうとう30個。

今度は、まったく売れなかったら、・・・と、不安が過ぎります。(売れなくっても良いと言いつつ  )
今日結果発表&売上金が届きました。当初の予定(私の)を超えた数、売れたそうです。
こんなおまけまで、 付けて頂きました。チョッと、使えな~い。

実際に、売り場に立ったわけじゃなく、お任せだったのが、残念。どんな方が買って下さったのか 

 

 

話は、変わって、
以前、食事会の様子を撮ってたものを、A4サイズの用紙にプリントして、配ったんです。
今日、そのお礼を言ってもらいました。
これも趣味で楽しんでした事なのですが、喜んでもらえると、やっぱり嬉しい。

コメント (8)

お国訛り

2008-05-02 08:23:24 | つれづれ

≪マネッチア≫
四角い実みたいな蕾、真ん中の×印が、開きます。
  ほらね、図鑑では花期は、9~11月となっています。
狂い咲きと言う事なのでしょうか  
一時枯れかけて、ようやく元気に、蔓を伸ばし始めたところです。

試しに、チョッと咲いてみたのかな 


            今日は、 風も強い。 チョッと寒い。          


先日、のん太農園傍の、空き地のカヤを刈りに来てたおばさんの話

「何時も刈りやるとこのカヤが、今年は、カッタテナイシヨ。
「どっか中かと無いかと探しやったら、ここ刈ってもいいってゆうさかい」

私は、
 カッタテナイシヨ ・・・・・・・・ 刈っていないと言う意味に聞きました。
              刈ってしまって、無い。 だったのです。

この頃は、あまり聞かれないようですが、和歌山弁は、ザジズゼゾが、
                        ダヂヅデドに、聞こえます。
この違いが、解っているけど発音できない人は、表記は、行でします。
でも、自分たちの発音が正しいと思ってる人は、表記も、行でするそうです。

なんて、エラそうに言ってる私、
時々、変換できない事があります。
なぜ???
訛った文字入力をしてる所為らしいです。
たとえば、 ジンシャ  ンシャですよね。


早く馴染もうと、聞きかじりの串本弁を、駆使して来ましたが
もう、一番長く住んでる土地になりました。そして、畑での会話の続き、
「あんたも、すっかり串本の人になったの~」(畑をしてる事からの言葉です。)

まだまだ、おばさんの足元にも、
刈り取ったカヤを一輪車にいっぱいに積んで、三往復 

今は、能登に帰っても、中途半端な、能登弁らしいです。 
やっぱり、串本に人になりきりましょう。

コメント (7)