ワイパーをフル回転で、走ります。この空と海の色、9:50頃です。
すさみを過ぎて、ワイパーもゆっくりに、日置辺りで雨もやんできました。
道の駅で、一休み。砂浜を歩きたい所ですが、まだ、雨が残っています。
雨は、小雨程度。早めに出たので、時間は、充分。
わき道に逸れて、国道を一本中に入った所、富田小学校の辺りへ。
私の好きな風景です。なんだか懐かしい風景です。
田植えは、すっかり終わっていました。
ワイパーをフル回転で、走ります。この空と海の色、9:50頃です。
すさみを過ぎて、ワイパーもゆっくりに、日置辺りで雨もやんできました。
道の駅で、一休み。砂浜を歩きたい所ですが、まだ、雨が残っています。
雨は、小雨程度。早めに出たので、時間は、充分。
わき道に逸れて、国道を一本中に入った所、富田小学校の辺りへ。
私の好きな風景です。なんだか懐かしい風景です。
田植えは、すっかり終わっていました。
≪トキワ露草≫
露草と言って思い浮かべる紫の、あの露草よりほんの少し大振りです。
朝、たぶん5時頃、風の音に目が覚めました。
しばらく・・・・・・
雨はほとんど無くって、風音ばかり聞こえます。
育ちきっていない野菜たちが心配。
思い切って、パジャマの上に合羽を着込んで、畑へ、
南瓜やゴーヤ・胡瓜に、網をかぶせ
ナスやピーマン・トマトを杭にしっかり&優しく括り付ける。
2・3日前に撮った、茄子。 先っちょに、花びらが、くっついています。
伏見ししとう(先日植えつけたばかり)には、肥料の袋で覆いをします。
トマトは脇目を、欠いていくのですが、
うっかり見逃すと、こんな風に二股に・・・・なってしまいます。
今日も、田辺まで出掛けなくっちゃいけないのに
今晩、文化センターである映画も見に行きたかったのに、
たぶん、夜まで 持たないよなー
などと考えつつ、30分ほどの作業を終了。
苗を括りつけたりは、素手でしますので、ドロだらけの手を洗おうと、
風で、水道水が (急いで、)
おまけの≪パセリの花≫