もう、9月も2日が過ぎようとしています。
秋の畑の準備の時期になっています。
お天気が定まらず、農作業も、滞りがち。
毎日の朝の始まりに、薬缶をかけて、洗顔その他、
昨日も、散らかってる新聞を片付け 顔を洗って 着替えて
つまり、身支度を整えて、台所に戻ってきた時ちょうどお湯が沸く音が。
その後も、タイミングよく仕事が進んで、こんな風に物事が進む事もあるのだと
枯れた花。
でも、若葉が艶やか、そして新しい芽が出ています。
そんな1日も終わり、
夜中に、ただならぬ物音が、
猫の鳴き声と唸り声。
唸り声は、たまに聞きますが、泣き声のほうは、とても必死で哀れで、
何事だろう
と、でも、起きだすのが辛い
でも、あまりに辛そうな泣き声と、威嚇するような唸り声、暴れてるような物音。
とうとう起き出して外を見ると、
私の出した物音に驚いて逃げて行ったのが、猫だけじゃなく狸らしい姿が、3匹は確認。
その後は静かになりましたが、何があったのでしょう。
ともかく、眠い
いろんな事情で、土・日以外で寝坊が出来るのは、火曜日の今日ぐらい。
夜中の事件もあったことだし・・・・・
うるさいな~~~~
何の音 耕運機 まさか、
私が仕方なく起き出して を見たのが、7時に15分ほど前。
連日の雨で、農作業が遅れているから
晴れ間を見て、という事なのかも、
でも
せめて、午前7時まで待って。
ご近所の皆さん、早起きさんばかりですよ。
でも
今日だけは、ゆっくり寝て居たいって、日だったりするかもです。