見事な、≪洋種ヤマゴボウ≫を、見つけました。
ブロック塀の外側に、私は、ここの子よって感じで繁っていましたが、
どこの子?
はっきりしないお天気で、畑仕事は、優先順位に副って、
雨が降り出したら、逃げ帰らなくてはなりません。
今朝は、それでも、 を持って。
まずは、≪ヒャクニチソウ≫を剪定がてら、花材にしようと切って。
バケツに入れて、陰に避難させておいて。
の所為にして、暫くほっといた≪坊ちゃん南瓜≫ですが、
葉の陰に、隠れているはずです、今日は、一斉収穫するぞー
待ちくたびれてたようで、出て来る出て来る
そろそろ、終わりでしょうか、
沢山の実をつけたまま、収穫しなかったので疲れてるのでしょか。
そして、まだまだ土は湿って、重いのですが、 畝上げをしました。
頑張ったのに、なんで まっすぐにならないんだろう。
収穫した≪南瓜≫を一輪車に積んでみると、いっぱい
≪ヒャクニチソウ≫も、その上にそっと乗せて、 帰りましょう。
重たーい
収穫量 足の指まで動員しても足りませんでした。
胡瓜に続いて、南瓜の嫁入り先を・・・