金曜日の午前中、庭&畑に水遣り、2時間あまり掛かりました。
仕事をした満足感。 遊べる。
午後、買い物という名のドライブ
暖かい午後で、日差しも強く
カーステレオのチューブが、に誘います。
対岸は、串本町串本
串本節にあるように、 ここは串本向かいは大島
です。
水仙は、もう盛りは過ぎていましたが、匂いは充分。
屈んでシャッターを切っていると、咽るようです。
樫野は、灯台と水仙、トルコ記念館&トルコ軍館の慰霊碑で有名です。
ちょうど、観光バスが来ていたのか、人出が多く、トルコのお店は、てんてこ舞い。
一人では入りにくかった、店内へ紛れ込んで。
灯台を一回りして帰ってきたら、もう は、出た後のようで駐車場側のお店は、店じまい。
私も、買い物を済ませて、帰りましょう。