八重のムスカリを頂いたのは、何年前だったでしょう。
普通のムスカリを庭に植えていたので、混ざらない様に鉢植えにしました。
八重と一重のムスカリを楽しんでいましたら、、
ある年、八重の中に一重が混じっていました。
そして、、、今年、目を凝らしてみるのですが、八重が居ません。
昨日は遊び疲れたかしら?
一昨日、茶道教室の日は帰りが遅くなることと、会計を持ってるので、帳簿を付け
つい寝るのが遅くなります。
翌日の昨日は出かける前ので、寝坊できない。
二日とも興奮気味、、、
今日はグズグズしてて、ようやく10時過ぎに庭の草引き。
午前と午後に分けてやっと2時間。
夕方、ほうれん草を取りに畑に、ほうれん草をとるだけ、、
だったのですが、
収穫用に草取り鍬を持って出ました。
つい、、、、、
ほうれん草の周りの草を取り始め、、
1時間近く、5時のチャイムが鳴って、慌てて帰りました。
なんだか、行きたくない。。。
けど、行った方が身体はスッキリするのです。
エアロビ教室。今日も可愛いゲストとの交流。
子守りでお休み中のお友達が子連れ孫連れで参観。
初めは恥ずかしそうにしてたのに、だんだん乗ってきて手拍子をして応援されちゃいました。
ただ今2歳、おばあちゃんちに遊びに来てて、
「おとなしく出来るから」との約束で参観することになったそうです。
すっごく可愛い、
終了後、オバサンたちに囲まれて、大いにお喋りしてくれたのですが、
通訳が要りました。