遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

ガイロク(千成鬼灯)

2019-09-11 16:30:38 | つれづれ
千成鬼灯かなと思いますが、自信がありません。
鬼灯によく似ていますが、実は赤くならないように思います。
ご存知の方、教えて頂けると嬉しいです。

今日のお話は、好きな番組の一つにNHKの(ガイロク)のこと。
町で出会った方のインタビュー  と、言うことで、一般の方が自分の経験を話す。
人って、誰しも平たんな道ばかりを歩いてきたわけじゃない。
歳を重ねるほどに、その人生を振り返れば、色んなことがあった確率は高い。
けど、若い方にもあるのですよね。
そんなお話を聞いていると、何故かほのぼのと優しい気持ちを貰ってる気分になる。



遥か昔、高校の現国(現代国語)の先生が、こんなことを仰ったのを思い出しました。
「テレビで街頭で意見を求められてる場面がある、そんな時、大概の人は自分の意見を言えないで逃げ出している。
堂々と自分の考えを言える人になってもらいたい。」
私は、その時も今も自分の意見を言える自信がない。
意見が無いのではないけど、人前できちんと話せる自信がない。
考えをまとめて、上手く表現できる自信がない。
ブログで、自分の意見や考えを書くことはあるけど、
これだって、私の考えてること感じたことをどう表現したら解ってもらえるか、、、
考え考え、書いたり消したり、
(それでも誤解をされて修正しすることも、単なる誤字や入力ミスもありますが、、、)
しているのです。
チョッと話が逸れました。
 
BSプレミアムで夜の11時の放送です。なので、私は録画して見ています。
今晩、放送されます。 ガイロク 
コメント (16)