遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

雨の日のお仕事(ニラ)

2019-09-14 15:23:50 | 📓日記
昨日は大雨警報が出ていました。
朝、まだ雨が大人しく降ってた時、思いついて窓拭きをしました。
砂ぼこりで汚れてる窓ガラスに雨が激しく降りつけても綺麗に洗い流してはくれない。
ここはザッと拭いておけば、綺麗になるんじゃないの?
おサボりの知恵は、よく浮かびます。♬

思惑通り、綺麗になりました。


その後は外にも出られない風雨。

月に2度ある茶道講座は1度しか行けていません。
その上、毎回 大慌てで出席するのみ、お稽古を見てもらっても恥ずかしい思いをするばかり、
4日も過ぎ記憶が薄れてきたけど、復習(指導書を読み返しただけですが)しました。

そして、今月2日に習ってきたブティも放置状態。何時もは要点をメモっておくのですが、後で、、、のまま。
慌ててSOSのメールを入れて救助してもらいました。



そんなこんなで、13日の金曜日の禍も、中秋の名月もなく、過ぎていきました。

昨日は家籠りだったので、午前中に買い物に、出ようとしたら、細かい雨が、、
洗濯物を納屋に、、

その後も、にわか雨があり、風も強く、またまた部屋に籠って、タティングレース。

2日分の洗濯物(普通のお家の1日分?)は、結局 乾燥機で仕上げました。



コメント (10)