遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

靄ッています。

2022-04-27 15:10:18 | 📓日記

今日は雨の予報。
花壇の仲間と花の購入に行くことを約束していました。
畑仕事は出来ないので、ちょうど良い。
朝、外に出ると霧が出ていました。なんか好きです。
雨じゃないので、動きやすいし、、かと言って畑仕事っは出来ないけど、
約束の時間までに昼食の準備をしてレタスを収穫に畑に


水溜まりが出来ています。
しかし、これって霧なの?ちょっと違うなぁ~~霞?

調べると、霧の視程(してい)は1キロ未満。
靄(もや)は、視程は1キロ以上。と定義されていました。
って、言われても建物などで遮断されてて1キロ先は見えないけどね。。。
私の感覚では、靄になるのでしょう。
この2つは気象用語、霞は気象用語ではないそうで視程の定義も無いと言うことです。

足場が悪くって、場所を選べなかった 2枚。
そして気になった芍薬の開花状況は

可愛そうなくらいの水溜まりで、色づいてきました。

たくさんの花を購入し、午後から植え付けと意気込んでいましたが
大ぶりの雨。
すぐ止むのかもしれないけど、明日に延期することにしました。
雨は止んだけど、靄は晴れません。







コメント (8)    この記事についてブログを書く
« やる気次第。(アカバナユウ... | トップ | 何はともあれ、(シャクヤク) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もやのかかった (ぐり)
2022-04-27 19:48:18
景色は写真にとるのには好きです
いい雰囲気ですよね
畑に水が溜まっていますね
今日はこちらは降らずいいお天気でした
明日は植え付けができますように
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2022-04-27 21:56:50
霞 霧 どちらも水蒸気には変わりないけどね
中々水が引かないですね

芍薬が泳いでる
早く水の中から出たいヨ~って言ってるみたいだけど
随分降ったんですね。
我が家も紐解けて明日には開いていそう
返信する
ぐりさん、おはようございます。^^ (タカコ)
2022-04-28 07:51:21
今朝はも靄は消えましたが、また雨がぁ~
晴れの予報だったので、昨日は洗濯しないで待ったのに、、
今、2日分の洗濯物を洗っています。
最悪、コインランドリーです~
植え付け出来ると良いですね。頑張ってぇ~
返信する
ミッキーさん、おはようございます。^^ (タカコ)
2022-04-28 07:55:52
そう言えば、こちらに来て間もない頃、庭の水溜まりを見て驚いたのでした。
もうすっかり、こちらの感覚になってるんですね。
この水溜まりが当たり前 (⌒▽⌒)アハハ!

今朝もレタスの収穫にだけ、行ってみたのですが、
畑はお休みですぅ~~

芍薬のUPも楽しみにしています。
返信する
 (吾亦紅)
2022-04-28 08:27:13
霧は、こちらでも屡々みられます。
私も嫌いじゃありません。
何となく寒い気がしますが、そうでもありませんか?
花壇は無くならないので、ゆっくり植えればいいですね。
ご苦労様です。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2022-04-28 09:27:34
靄も霧も幻想的ですね
登山してた頃はこれが怖い 周りの景色がよく見えないで道を間違えやすい
私はこの景色は好きだけどね~
花壇への定植 日延べに 今日は作業出来てるのかな?
ご苦労様
返信する
紅さん、こんばんは^^ (タカコ)
2022-04-28 19:37:52
そうですね、少し寒く感じます。
今日は、買ってきた花の植え付けを済ませてきました。
一部なので、追加を注文してもらいました。^^
返信する
ひまわりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2022-04-28 19:42:10
そうですよね、怖いです。
運転中に霧が発生したことがありました。
海の近くの橋の当りで幻想的でしたが、怖い。。。
道幅と前の車を確認しつつ走りました。
今日、予定通り植え付けました。
今日の花壇当番の方も動員して、3人で自画自賛、
大喜びで眺めました。(⌒▽⌒)アハハ!
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事