![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/de487b5379019a1ac459c50d6a65a926.jpg)
以前、桃色昼咲き月見草にくっ付いて、当家にいらっしゃったもの。
一旦耐えたかと思ったのですが、数年前から復活。
あちこちに点在するので、間引こうとするのだけど、根が深く踏ん張っていらっしゃる。
スポーツトレーナーの方が、
「自分の体力に合った運動で良いんです。
無理をしない事、ただ決めた事は守ってください。」
と、言うような事を仰ってた。
運動だけじゃないよね。
昨日 仕残した苗の植え付け、明日(今日)降っていなかったら、決行しよう。
朝食の片付けもそのままに、
カボチャ③キュウリ④小玉スイカ②の苗と苗キャップを一輪車に積んで
雨続きだけど、畑に入れない事はない。
植え付けして、ホウレン草と実エンドウを収穫し
空豆2株なので、ツイツイ放置してたけど ごめんねぇ~~支柱を整え、
苺のランナー&枯れ葉を取り除き、
草は抜いても土がタップリついてくる。
2時間足らずで予定の仕事を完了。
お米を研ぎつつ、チラ見。
夫が暇そう 実エンドウを剥いてもらう事にした。
ホウレン草は畑で土を洗ってきた。
自家製野菜を食卓に載せるって、すごく贅沢な感じ。
昼過ぎから小雨。
歯医者さんの検診を予約してる。⇒買い物してきました。
ついついここまでが
年には勝てません。
時間を決め楽しいお仕事をしていきましょう
絶えました
昨日は今日の予報にできるだけ頑張りました
連休終わりまでに畑のことを一応やっておきたいですね
一昨日マイ畑の草刈りでした
1時間でオイル切れ 何時もは止めるのだけど また機会を持ってくるのは大変で
続けて最後までやりました
昨日 今日とお疲れさんです
踏ん張りがありません
かなり慎重になっていますが、かと言って休んでばかりだと
鈍ってしまう、管理が難しいお年頃になってます。
アカバナユウゲショウの方が強いのでしょうか?
畑仕事、頑張ってくださ~い。
今、畑の中を動き回るのも、だけど、最低限の動きで終了しました。
後は、この梅雨のようなお天気が開けてからですね。
そうそう草刈りの続きもしなければ、、
ひまわりさん、草刈り1時間続けただけで尊敬です。
更になんて、お疲れ出ていませんか?
自分の育てた野菜をいただくの、おっしゃるように凄い贅沢、まめに働いたご褒美ですね。
お天気に後押し、急かされてる部分が大きいかも
今日は霧が出ています。