カルチャースクールの課題作が予定以上に進んだので、
予てより気になってた座布団カバーをようやく作ることにしました。
こんな状態で使っていました。
縫物しませーん。なんちゃって、、(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/b4930359e362c4c7e43e7b8418056150.jpg)
昨日の午後、取り掛かりました。
ミシンの準備段階で、(足踏み式の台の付いた古いタイプです)ミシンの引き出しに不具合が、、、
縫うのには支障ないにしても、、、
そうだ引き出しに入ってる物を別に移して、、、引き出しには、お休み願おう。
なーんて、横道に逸れます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/f594dac1bede3443a36892c8975a64e4.jpg)
この籠には別の物が入っていましたから、それもまた、移動。(*´∀`*)
縫うのには支障ないにしても、、、
そうだ引き出しに入ってる物を別に移して、、、引き出しには、お休み願おう。
なーんて、横道に逸れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/f594dac1bede3443a36892c8975a64e4.jpg)
この籠には別の物が入っていましたから、それもまた、移動。(*´∀`*)
ドンドン遠のく。(^^;
ともかく、縫物コーナーと言うか、手芸コーナーに ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/9fd88f0bf89401b5fadebd28f25a8a48.jpg)
無事治まって、作業開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/9fd88f0bf89401b5fadebd28f25a8a48.jpg)
無事治まって、作業開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/b0dfe352d156bbfe645a50f996b4b284.jpg)
画して、夕食の準備までの時間で、ハハ(姑)の在庫が1枚分。
使いこなせなかった イージースナップボタンの一部消費。
2つの箱が埋まって(良かったのか?)、
2つの箱が埋まって(良かったのか?)、
空きスペースが増えた、、、、空間がスッキリした。
そうそう、その前に古いシーツを裁断、タオルシーツにはロックミシンをかけて
掃除用ボロ布を作りました。
掃除用ボロ布を作りました。
というのは意外に布がたくさんいるのではないですか
買うと存外高い座布団より高かったりします
以前にお客様用の大判の座布団カバーを
買ったとき高いのにびっくりしました
めったに使わないのですけど
体は良くなられましたか?
座布団カバー素敵なのが出来ましたね
やりたい目的よりはずれてしまうことありますね
でも全部できて良かったですね
私もやらなきゃと思いながら手が付かないのが有ります
そろそろ始動しなくちゃ
見習わなくちゃ
お身体に気を付けてくださいね。
手仕事は心を静めてくれますね。
私は毛糸でチュニック編み出しました。
冬の間に仕上がればいいわ~です。
お大事になさってくださいね。
イージースナップボタン
オシャレですね。
お家の中での 手仕事は問題ないのかしら
イージースナップボタンが ワンポイントになり
お洒落ですね
少し のんびりしながら体調を戻して下さいね
ボタンをつけるって いいですね。
うちもたくさんの座蒲団があるのですが 先日の葬儀や法事をホールでしてみると
もう 客用座布団ばかりこんなに沢山必要ないなと思いました。
きれいなカバーをつけて普段使いの座布団と入れ替えようかなあ。
イージースナップボタンってのがあるのですね
何時も座布団カバーは重なり代お多くして出し入れしていました
今度手芸屋さん覗いてみようかな?
籠っていても何かしらしてるのね
でも 良かったね
110センチ幅の布を使っても1枚60センチ近く要ります。
断捨離要員は、無駄が出ても気にしなくっていいから、取り掛かりやすいですよ~~
それに反物は端の始末が要らないので、ウールとか木綿とか使うと良いですよ~~
あるものを何とか、、なーんて思うと前に進みません。
風呂敷をくっ付けたカバーも工夫次第で何とか形になるかもと考えています。(*´艸`*)
ほぼ大丈夫。(*´艸`*)
家事と手仕事をしています。
少し運動を考えないと、恐ろしく体が鈍っています。^^;
チュニック、秋でも大丈夫。(*´艸`*)