
今日は花壇ボラの日、風が強かった。
午後に予定してた耕運機は、先延ばしすることにして
出かける前に間に合わなかった離れの掃除をしたり、
で、午前に済ます予定だった お墓の花を替えに行くのは、午後に繰越。
前回 見つけてたジャスミンは今日も咲いてるかな?
他の木も生い茂った中で踏ん張ってました。
一枝、手折ってきました。玄関で、むせ返るほどの香りを放っています。
そうだ!人参の間引きも、空豆の収穫も、ホウレン草も、
ブロッコリーも収穫できそうです。
小1時間、働いてきました。
今日は花壇ボラの日、風が強かった。
午後に予定してた耕運機は、先延ばしすることにして
出かける前に間に合わなかった離れの掃除をしたり、
で、午前に済ます予定だった お墓の花を替えに行くのは、午後に繰越。
前回 見つけてたジャスミンは今日も咲いてるかな?
他の木も生い茂った中で踏ん張ってました。
一枝、手折ってきました。玄関で、むせ返るほどの香りを放っています。
そうだ!人参の間引きも、空豆の収穫も、ホウレン草も、
ブロッコリーも収穫できそうです。
小1時間、働いてきました。
こちらでは外では冬越しするだけで精いっぱい
外に置きっぱなしでしたから半分枯れたような辛うじて命繋いだといった感じ
花は望めません
良い香りですよね
花壇ボラにお墓に畑に今日もお忙しい一日でしたね
すごいですね
こちらでは買ったけど家の中の栽培でも花は咲かず
がっかりでしたあれはいつのことだったか
色々な野菜の収穫がうらやましいです
こちらは今は何もない時です
挿し木できるかな?と、頂いてきましたが、、
枯らしてる前科ありです。^^;
どれも短時間です。(*´艸`*)
こちらの気候に合ってるのですね。
とても繁殖するって、認識でした。
空豆は時期が短いから、精一杯楽しみます。
これから、皮むき仕事です。
我が家の豆は・・
鞘は出来ていますがまだ少し後になりそうです。
羽衣ジャスミン路地で咲くってスゴイですね。
時々いい景色を眺めて休みながら 体を馴染ませていってくださいね~
と ひとごとじゃないぞ!
大急ぎで収穫。なので、今年は減らそうと思ってたのに、^^;
羽衣ジャスミンは育てやすい。と、認識してたので、皆さんに驚かれて
私が、
けど人参の間引きも楽しいし、敷き藁調達も満足感が
でも猪突猛進傾向があるので、つぶれないようにしないと、、
今朝のデザートは収穫したての 🍓 5粒。
って 観察しすぎのようです
目に見えて太らないって言われました
もう収穫 早いですね
実が付いて おじぎする迄の長いこと
油断してたら、下を向いたのが出始めました。