![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/03ee9cb8a230cea65121db9b65ddc07b.jpg)
夏の終わりにエアコンの掃除をするのだけど、夏が終わらない。
けど
昨日、自室のエアコンと扇風機の掃除。
離れは春に掃除した時、動かなくなって焦ったことがある。
で、雨の前に残ってたトレニアを撤収することに、
リンゴアザミも自由にさせてたら、伸びた枝が倒れて根を伸ばしてる。
間引いておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/84dd455b3c37e0673346f58776069b35.jpg)
さて今朝、説明書を確認しつつ、事に当たった。
なんてことなかった。^^;
ただベットの上なので、ベットをどかして脚立を出しての作業。
(気をつけて)
当然ベット下も掃除機かけたら、綿埃がいっぱい。( ̄▽ ̄;)
ただ今、扇風機稼働中。
エアコンもまだ出番があるかも、
と言うより、いきなり冷房から暖房に切り替わり休む間が無くなるんじゃないかと
夫は自室(寝室と居間)のエアコンは自分でやっています。
任せられない?けど、ついでに他の部屋もしようとは思わないらしい。
本降りになってきて、今日は編み物の日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/f9245d72fa83688efaebb99c22446d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/f9245d72fa83688efaebb99c22446d74.jpg)
我が家は全部連れ合いがやってくれます
タカコさん偉い
今日は、そちらは本降りの雨なんですね
知人が何人か脚立に上がっての作業でけがをされて
上がるのが怖いです
こちらは今日は雨は降らないものの何となくむします
下り坂で消化
リンゴ薊どんな花?
このところ蒸し暑くて きのうなんかお風呂上りにパジャマが暑苦しいから半袖のTシャツにして
扇風機を使ったりして どうなっているのでしょう。
それでも 毛糸の編み物は真夏でもOK!(笑)
何時片づけよう
でもまだ仕舞えないわね
フィルター外して、掃除機で吸い取って雑巾で拭きます。
汚れがひどい時は水洗いしますが、今日は大丈夫でした。
リンゴアザミは今日貼り付けてる花がそうです。
リンゴのようないい香りがします。
そろそろ長袖のパジャマと思いつつ、、まだ半袖がしまえません。
どうなってるんでしょう~11月もそこに見えてきたのに、、
仕方ない、、掃除するかぁ~~
片付けるとき、また、、、2度手間ですが、、