遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

十六夜

2025-02-14 07:30:32 | 📓日記
風は治まってるのに、今朝の寒いこと。
洗濯物を干す手が凍えて痛い。
「冬だもの、そんなの当たり前じゃない」って、笑われそうですね、、

昨日は9時半からの用事ができ、畑仕事は休みとしました。
ウォーキングを兼ねて往復歩いたんだけど、近すぎた。(笑)
畑を休んだら、気が抜けて

撮り貯めたというより溜まってしまった 今年の大河を見ることに
1話~3話、一挙 鑑賞 まだ2月になって無い。。。



結局、何やってたんだか、、(⌒▽⌒)アハハ! 笑うしかないか。。。

夜、なんだか明るいぞ?

満月の翌日でした。とても明るい
でも上空も風が強いのか、雲の流れ速かったようで
出たり入ったり忙しい上、カメラも。。。。腕か^^;
いっぱい撮ったけど、笑うしかない (∀`*ゞ)エヘヘ


今日は今年初めての花壇ボラです。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 草取り日記(北側) | トップ | 潮岬神社 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ひまわり)
2025-02-14 07:53:29
今朝は冷たかったですね
7時洗濯物を干しに 16夜だったのですね
薄っすらとブルーに染まった空にお月様 満月?って思いました
イヤイヤこんな日もあって良いのでは
何時もハッスルのタカコさん 少し安心しました(笑)
返信する
満月の翌日だったのですね (ぐり)
2025-02-14 08:04:42
冬は寒いのでアルバイト以外の時は外へ出ない
煌々とした月を見ると心が弾みますね
花壇今は何が咲いているのかな(というか何がもうというか)
返信する
ヵタヵタ...\_ヘ(ω・`)コンニチハ- (キミコ)
2025-02-14 11:19:05
こちらの今朝は洗濯物を干すのに凍える事はなかったです
最近は毎日のように氷りそうになって干しているんですが・・・

さすがにこの風では撮影も大変ですねえ
というか・・・うちのベランダから月を見る夜は少ないんです
周りに建て込まれて空が狭くてねえ^^;
返信する
お月様 (よう)
2025-02-14 15:09:56
明るいですよね。
夜中に目が覚めてトイレに行こうとすると カーテンのない 小さい窓の外が すごく明るいので
別の部屋の電気を
消し忘れた?と 思うほどです。
15夜とか16夜 カレンダーで見て あぁ なるほど それで と思います。
休憩の時間をうまく挟まないとね。
疲れをため込まないように わたしも 今夜は習字教室 明日は朝から
親戚の法事なので 今日は 朝カーブスに行っただけで ゴロゴロしています。
返信する
ひまわり さんへ (タカコ)
2025-02-14 19:21:16
(∀`*ゞ)エヘヘ
こんな日ばっかですよ~~
花壇ボラから帰って、今日もグズグズしていました。
久々に皆の話に圧倒されたかな?
もちろん私も喋ったのだけど、、(*´艸`*)
返信する
ぐり さんへ (タカコ)
2025-02-14 19:23:29
私も普段は外に出ない、
けど、外があまりに明るくって 何?と覗いてみました。
少しづつ、日が長くなっていますね。
返信する
キミコ さんへ (タカコ)
2025-02-14 19:27:33
>うちのベランダから月を見る夜は少ないんです
そうですよね、我が家だって外に出れば見られるって事は無いです。
庭の何処かから、
この写真も庭でなく表の通り迄移動して撮りましたから、
返信する
よう ちゃんへ (タカコ)
2025-02-14 19:32:33
習字教室で遅くなった翌朝の用事はチトきついですね。
体力温存しておかねば、、
私も 昨日、短時間だけどちょっとしたイベントの説明を聞いて、いつもと違う時間を過ごし、
今日は1か月半ぶりにボラ仲間と、、楽しかったのだけど、疲れちゃった。^^;

明日も頑張ってねぇ~
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事