遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

頑張った

2024-11-08 21:31:38 | 
雨の前にやっておきたかった事、芋掘りと玉ネギ豆類の畝を作る事。
明日は雨の予報でしたから今日しかない。
前回(9/14)耕したとき、時間がなく一部 畝づくりまで行けませんでした。
それから今日まで、3日と晴れた日が無く出来なかったのです。
畝になった処には、種蒔きが出来たけど
雨の後、畝上げが出来ない。日が経つにつれ土が重くなる。
そんな事が無いように今日はやっちゃうぞと決意(オーバー)
8時過ぎ、いざ畑へ
前回、耕す前に取っていた草も今は青々
有機石灰に肥料を撒き
(大きな草は取りつつ)耕運機を掛け小さなものは鋤き込んじゃいました。

畝も作った。( ´ー`)フゥー...
ここまでは、写真を撮る気持ちの余裕がない^^;
時間はあるぞ。
さつま芋の後  ここも耕して置くことに
濃い色の土は芋の蔓を置いてた(上の方に異動)ので、湿っているのです。
休めて置くので、施肥はせず耕すのみ
苺の畝と芋の蔓の処分は、いずれ、、
今年の苺用の畝も隣に作りましたよ。苗も何とかそろいました。
終了とほぼ同時に12時のチャイムが、耕運機の土を取り、道具を片付け、

オマケ 昨日の収穫の中に見つけた 
分かりにくいのですが、くっ付いています。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 芋掘り終了 | トップ | 今日は通常勤務 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タカコさんへ (ミッキー)
2024-11-08 22:13:26
頑張った甲斐がありますね
ナント美しい畑
これでいつでも次の作業に移れますね
返信する
きれい! (よう)
2024-11-09 12:16:29
芋ほりすぐあとの畑は 耕しやすくていいですよね。
これだけきれいになると 疲れも吹っ飛びます。
返信する
ミッキー さんへ (タカコ)
2024-11-09 12:46:41
今日・明日の雨の後
と、思ってたら、晴れています。快晴。
耕したところは、草も鋤きこんだけど、
まだまだ草が潜んでいます。^^;
返信する
よう ちゃんへ (タカコ)
2024-11-09 12:50:01
今が一番きれいです、(⌒▽⌒)アハハ!
芋掘りの後、直ぐに耕せて お天気に感謝です。
小さな取り残しが出てきましたが、片手分も無かったから上出来でしたぁ~~
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事