![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/f31dff0cd1f45ffd5d5378230a6a5d3b.jpg)
ようやく晴れました。今日こそは洗濯物干して出かけられます。
今朝は早起き拒否。
昨日、段取り悪くって、、、グズグズ日付が変わるころまで起きてました。
7時過ぎまで眠って、
部屋干ししてた2日分を干して、今日のと3日分の洗濯物を干し、
姑(ハハ) の送り出し、片付けなどして9時過ぎ、、、
ソラジの通院日なのです。忘れ物無い?
急いだつもりだけど、バタバタ準備して乗り込みます。
今日はねーいつものスニーカーや楽チンサンダルじゃなく
チョッとおしゃれして、ヒール丈5センチのサンダル。
なんかねーいつもいつも楽チンスタイルばっかだと、暑いし~~~
身体も心もグダーとなっちゃう。
と、反省して
歩いてみました。背筋伸ばして膝も真っ直ぐ伸ばして、、、
颯爽と、
と、本人は思っています。
最近、若い方でひっくり返りそうなヒールをはいてる方、
好みだし、、それはそれで素敵なんだけど、、膝が曲がったまま、、
だったら無理しないで、って、日頃感じてる のん太さんとしては、ここは頑張らねば、、
治療後、寄ったスーパーセンターで車に乗り込んだところ、目の前を颯爽と通り過ぎる老婦人。
本当に颯爽と足取りも軽く
背筋は伸び、スニーカーですが、、風を切って
買い物用のカートを押していかれました。
お幾つぐらいでしょう・・・70代、、それも後半かと思われるます。
荷物を降ろした後、カートを返しに、そしてまた車に、
凄いなー
目が離せません。
乗り込んだ車の運転席には80代と思われる男性が
笑顔というわけじゃありませんが、チョッと笑みを含んだような良いお顔でした。
二人暮らしを楽しんでる。
そんな感じでした。
別名 ≪アメリカデイゴ≫
まだまだ、先は長いのよね~~~
まだまだ、頑張れるのよね~~~
で、若者よ、
お洒落はキツイものなのよ。お洒落した時は、疲れてても、足が痛くっても、
涼しい顔で、颯爽と歩くのだぞ。
高い靴を履き膝を曲げ腰を落して歩いている美人さん
低いヒールにして背筋を伸ばして颯爽と歩けませんか?
と言う自分は???です
たまにお洒落もいいもんですね
お淑やかになります (柄でも無いですが)
自分の姿は見えませんから、、
でも、ヒールを履いてシャキッとって、言うのを何かで見て、
たまには良いかな~~と、柄にも無く、やって見ました。
とても履きやすい運動靴なのです。
すっかりそのタイプの靴のみでもうヒールの靴はめったにはかなくなりました。
たまにのん太さんのようにお澄ましして出かけるのもいいなって思いますが
足が疲れることやりたくないなって思ってしまいます。
駄目ですね女性を捨ててしまっては(^_^;)
いつも家にいると長靴か運動靴 買い物やちょっとしたランチに出かけても歩きやすいぺったんこのくつ。
気分も しゃきっとしませんよね。
何しろ スカートをはかなくなりましたし・・・
若い人の歩くのが下手なのには 自分を棚に上げて がっくりします。
>駄目ですね女性を捨ててしまっては(^_^;)
そんなこと無いですよ、とても女らしいバジルさんです。
改まった服って、そんな時にしか着なくなってしまって、
楽な涼しいor暖かい服、、お洒落は2の次になってしまって、、^^;
私は頑張れない女(T_T)
颯爽と歩いてみたい(v_v)
ヒールのある靴をはくと、自然に姿勢はよくなります。
日常はつい歩きやすいスニカーをはいてしまいます。
この夏、久しぶりに綿のスカートをはいたら、涼しいのですよ。
思い出して、古いスカートを引っ張り出しています。
海紅豆・・・アメリカデイゴですか、こちらでは見かけない花です。
年がら年中 樂チンスタイル
でも 転ぶと 大変なので
せめて 背筋は ピンと伸ばして 歩きたいです
もう何十年もはいていません。
先日大事にとってあったハイヒールを断捨離しました。
本当に若い御嬢さんでハイヒールを履いて膝が曲がっている人多いですよね。がっかり!
無理をせずに私は自分に合った靴で颯爽と歩いているつもりですけど・・・・・・周りから見ると・・・・・
どうなんでしょうかね~~~