![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/607d28adef113c4c0f4d2c7aba8c839d.jpg)
畑への路地、狭い道を前を下を見て歩いて 見上げることも無かったので、
何時から咲き始めていたんだろう?
数年前から見られるようになって、中の様子は分からないものの
植えられたとは思えない場所
と言うより、気が付いたのは住人が居なくなった後のような気がする。
ともあれ、桜を見ると心が弾む。不思議。
アップで、、
花壇の傍の桜も
明日は、もう4月だぁ~~(汗)
畑への路地、狭い道を前を下を見て歩いて 見上げることも無かったので、
何時から咲き始めていたんだろう?
数年前から見られるようになって、中の様子は分からないものの
植えられたとは思えない場所
と言うより、気が付いたのは住人が居なくなった後のような気がする。
ともあれ、桜を見ると心が弾む。不思議。
アップで、、
花壇の傍の桜も
明日は、もう4月だぁ~~(汗)
私も今日畑を始めました
草が結構生えています
何だか癒されます
明日から4月
今日黒ネコさんに行ってきました
冷凍 クール 150サイズ以上が該当のようです
なんでも値上げ
どうなるのかしらね
植えなくても 鳥がサクランボのような実を食べて飛び 山の中で
種交じりの糞を落として 芽吹くみたいです。
遠目にみる山の中ならいいけど 留守の家で育ち始めると 厄介なんですよね。
異常に暑い日々 もう初夏のようです。
今日は青空ですが、また雨予報が待ってる。。。
そろそろお布団も干したいんだけど、、風が強そう
昨日は遠回りして花見ドライブしました。
今、通販は送料無料に慣れてしまってて
思えば、燃料も上がってて、賃金も上げてあげて欲しい、
仕方ないとは言え、年金は目減りするばかりだし、、
ケセラセラ、、で行きましょう~っていつまで持つ。。^^;
何の知識もなく、前庭の狭い場所に
桜は虫が付きやすい、その虫が家にも入り込む、根が広がる
で、切ってもらいました。
桜は学校や広い公園に植えるものと実感しました。
そうね、教えてあげた方が良いかも
桜の花だよりがあちこちから聞こえるようになりましたね
今年は桜の開花遅かったですね
でも桜が咲けばようやく春が来たと実感できます
北陸では入学式に桜のイメージなので、3月の桜は驚きでした。
でもすぐに慣れちゃうものですね。^^