![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/8bef9ab8779cd8c73c30c16eae9b4c2d.jpg)
一般的に≪ハコベ≫といわれるのは、≪コハコベ≫と≪ミドリハコベ≫
茎の色が茶色い、これは、≪コハコベ≫ ナデシコ科、ハコベ属
可愛いのですが、細い根が、しっかり土を掴んで、駆除に手を焼きます。
お友達からのプレゼント、 えぇ~、かわいいーーーー
誰かに見せたーい
けど、、、さりげなく。
お茶の教室には、、、、、足元に注目されすぎるので、
エアロビでは、最後に靴を抜いての腹筋などが、、、、 履いていきました。
誰も気付かない。
野草アレンジメントレンジメントの教室
誰も気付かない。
なので、ここで、見せちゃうことに、
私だったら買わないだろう、物。
だから、プレゼントって楽しい、ワクワクしちゃう
。
今も、履いています。
そして、一人でにんまりしています。
もちろんソラジは、気付きません。
お互い面白いものが好きかも(笑)
ファンキーな気分な日!!気分もええね!!
そうそう、自分では買わないですよね
どなたか~
薬草になるくらいで、強い植物みたい。
靴下、ユウモアをたくさん頂きました。
見てるだけで楽しさがこみ上げてきます。
この所の
紀州の突端と大分でオソロなーんてね、
今のほうが、大きく育ってるので、また入れてみましょうかね、
変哲の無い日常ですから、こんな事が楽しかったり、
ぶたさんも可愛いけど、スマイル顔もいい味出してますね♪
のぶっちちゃんの期間限定も、しっかり確認ですが、
読み逃げばっかりで、ごめんなさい。
私は最近、足袋方のソックスも履いています。
冬は、靴下が目立ちませんね、、、、