遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

今週は、戴きっぱなしで 

2007-04-15 20:28:37 | つれづれ

火曜日、帰宅して台所に立つと、シンクに、スルメイカが3杯  
木曜日、フラワーアレンジメントで、花農家のTさんが、スターチス、トルコ奇矯
を持ってきてくれた。おかげで、私たちの教室だけ  一段と豪華に、
そして私は、ミニまで作ちゃいました。  
そして帰ってみると、勝手口に、エンドウと、苺が  
スルメイカの送り主も分らぬまま、またー (夜、私だよーと  電話 )
土曜日、スターチスをお墓にと出かけてみると、柴花が枯れてる  
(こちらでは、花のほかに、ビシャゴって言う木を添えます)
そして今日、柴花を持って出かけたら、近所の畑から「墓、行くんけ?」「ハーイ」
やろかい?」「ハーイ  」
撫子も切って行かんせ」「ハーイ  」(遠慮を知らない 
今日の我が家のお墓は、豪華絢爛です。
ご先祖様が、「今日は、盆か?正月か?」と慌てているのでは 

スルメイカは、足を細かく切って、味噌と混ぜて、胴に戻して、焼くだけ
               (美味しいんですよ)
エンドウは、めぇと炊いて、エンドウご飯にもして、これまた美味しかったー
食い気にばかり・・・あ、素敵な写真も頂きました(4.12投稿)

皆さんありがとうございました

でも、まだスルメイカの送り主が分っていない  


コメント (13)    この記事についてブログを書く
« 野草アレンジメント 4月12日 | トップ | 今日は、雨 昨日は、畑日和 ♪ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
到来物 (Keyaki)
2007-04-15 23:01:23
のん太さん 同じものでも、人様にいただくと美味しいのは、なぜでしょうね?

今日は、私も頂き物でアルコールも入って、ごきげんで~す
返信する
おはようございまーす。 (keyakiさんへ)
2007-04-16 08:19:31
今朝も、昨夜の余韻はほのぼの残っていますか~
私、朝の一仕事終えて(洗濯機に頑張って貰った
返信する
イカ料理 (山茶花)
2007-04-16 09:18:29
足を刻んで味噌で混ぜて焼くのね。
美味しそうなので、試してみたいわ。酒のあてに良いのでは♪

トルコキキョウ素敵ですね。
返信する
綺麗です。 (吾亦紅)
2007-04-16 10:48:23
先ず目に飛び込むお花、とっても綺麗ですね。
花だのイカだの、知らぬ間に飛び込んできて、のんちゃんのお人柄がしのばれます。
ご先祖様も、てんやわんやの大喜び
返信する
美味しいですよー (のん太)
2007-04-16 10:52:57
簡単だし、の・・・さんとえらい違いや、簡単料理ばっかです。
トルコ奇矯、もう終りだそうで、花の部分を丹念に、切ってそれだけでブーケみたいにして持って来てくれたんですよ
返信する
姫吾亦紅が、生き返ったー (紅さんへ)
2007-04-16 11:03:32
駄目になったかと思っていた、姫吾亦紅が、芽吹いていました。確かそうだと・・・
吾亦紅も有るのですが、こっちのは、姫吾亦紅の方だと・・・

先日たまたま見た、人情に厚い県民は?で1位鹿児島と出ていました。和歌山は、5位私、俄か和歌山人から見て妥当かと、とすると1位鹿児島正解と言う事に紅さんからも、感じてるし
返信する
美味しいですよーのコメントに (山茶花さんへ)
2007-04-16 11:08:53
名前入れるの忘れちゃいましたー
こんな粗忽ものですが、店子のはっあんの如く、山茶花大家さん「末永くよろしくお願いします。」
返信する
いいお隣さん (ブルーメ)
2007-04-16 12:15:56
 のん太さん
隣近所が友達なんでしょうね。
人も空気も良い所に住んでいられて
羨ましいです。
返信する
長寿の町です (ブルーメさんへ)
2007-04-16 12:42:31
ただ、梅雨の雨は、辛いですよー
雨が、上下左右から降ってきます
返信する
のん太さんの (ぽんぽこ)
2007-04-16 15:45:11
のん太さんとこのご先祖様、幸せですね~
「お~今日はこの花か~♪」なんてみんなで盛り上がっているでしょう。

もらい物は、嬉しい♪
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事