見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

ピザ窯づくり、竹ドームづくり

2021-08-24 16:46:23 | いけずご王国

目まぐるしい毎日で、目が回っているような、、、
先日投稿したピザ窯の土台づくり、予定より一日早く翌日には火床になる部分に耐火セメント塗り。
土曜日にはドーム型のピザ窯(アースオーブン)づくり。

二手に分かれて、海砂取りと赤土集め、これ位あればと思って事前に準備していたけれど、全然足りませんって、、、
女性と何人かの子どもたちで稲わら切断、押し切りの切れ味が悪くなっていて?悪戦苦闘。
一方では、ドームの内側に竹や木で体積を増やして砂で型づくり。

忘れていたニュルニュル泥遊び
の後、シートを広げて砂を移し、水をやりながら砂と赤土を捏ね、稲わらを混ぜて砂で作った型に団子状にした土を貼り重ねて行く感じでしょうか。
稲わら入りの土を一層、その上に砂と土を混ぜた泥を二層、最後に思い思いの化粧を施して完成。


この作業で、何と言っても気持ちいいのが素足での泥捏ね、大人たちは忘れていた感覚、子どもたちはあまり体験したことのない作業かな?
ヌルヌル、ニュルニュル、指の間から泥が出てくる。
2歳のしんちゃんは泥おにぎりで楽しんで、、、


作業開始から5時間、立派なピザ窯の完成。
ただ、この窯でピザが焼けるようになるのは、泥が完全に乾く1~2カ月先なんです(^^;;
その時はピザパーティー(*^^*)

竹ドームづくり
日曜日は、竹ドームづくりのワークショップ。
ただなあ、ドームづくりに子どもの反応はイマイチ(涙)、大人と高校生を中心に骨組み完成。
さて、今後どんな感じで使いますか。

ドームの場所には、ちょうどいい蔦があって恰好のターザンロープ、子どもたちも大喜びだったのに途中から腐って切れて(><

納屋にあったロープを吊るす鳥居を作り、ターザンロープの完成!子どもたちがターザンごっこできるようになりました(*^^*)

いけずご王国、またまたパワーアップ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする