何これ?単なるごみが蜘蛛の巣に引っ掛かっている写真にしか見えない。
面白いものを見つけたので、カメラを持ってきて構えたものの、時すでに遅く、風で舞った単なるごみが蜘蛛の巣に引っ掛かっただけ、としか見えず。
それ以来、思い出すたびに見るんだけど、、、
でも、方向は変わってるんだよね。今朝も、何気に見てみると、最初に見た時ほどドラマチックではないけれど、、、
この写真なら、おっ、何か生き物、足がある!!
宙に浮いているんだから、きっと蜘蛛。
名前、まだ探していませんが、自然は面白いものを造形するものです。
最新の画像[もっと見る]
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 1週間前
-
焼畑で稲を作る 2週間前
-
焼畑で稲を作る 2週間前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 2週間前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 2週間前
-
照葉樹林文化論 3週間前
-
照葉樹林文化論 3週間前
-
ヒラリ、ハラリと 4週間前
-
ヒラリ、ハラリと 4週間前
-
出雲と越 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます