誰だろうと思って電話に出ると、とても懐かしい声が聞こえてきました。
そして、三島さんには報告しておかなきゃと思い電話をしましたと。
その電話は、超驚きとともに、とても嬉しくなる幸せのお話しでした。
その電話の主は高校の後輩で、僕が県議選に出た折、同じ選挙区から一緒に県議になった方で、代々松江市長を務めた血筋、僕とは随分格式が違っていましたが、、、
清廉潔白で勉強熱心、血筋も申し分なく国政で活躍して欲しいと思ってましたし、周りも間違いなくその道を期待していたと思いますが、僕より早くさっさとやめて学校の先生になった彼、その清い生き方に刺激されるものがありました。そんな彼からの電話は、先月、身内の方が結婚をしたと、しかもそのお相手は、県内の有力企業の社長・政治家一家の御曹司で素晴らしい人柄。
意図したものでは全くなかったと仰っていましたが、彼の言うことですからその通りでしょう。
しかし、それにしても面白いなあ、血は争えないと言いますが、何か不思議なお計らいの力が働くものなんでしょうね。
こういうところからまた、新しい旋風が起こるのかもしれません。
元気なうちに、そんな風を感じてみたいものです。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 1日前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 2週間前
-
焼畑で稲を作る 2週間前
-
焼畑で稲を作る 2週間前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 2週間前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 2週間前
-
照葉樹林文化論 4週間前
-
照葉樹林文化論 4週間前
-
ヒラリ、ハラリと 1ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます