これから、アナスタシアジャパンのロシアツアーに参加したおーちゃんの報告会。
さて、どんな報告が聞けるか、とても楽しみです。
そんな今日の午前中は、みんなで芋掘り。
忙しさにかまけてほとんど見てあげれなかったので、草がすごくて、肝心の芋を掘る段階に行かず、、、
もっと早く終わる予定だったのですが、お昼もかなり過ぎたころ。
肝心の釣果ならぬ出来具合は、まあ、予想よりもちょっぴり良かった?
苗代は十二分に出ただろうと思います。
当たり前といえば当たり前だけど。
後は味、こっちも間違いはないでしょう(*^_^*)
今日の子供は二人。
さて、楽しんでくれたかなあ。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 1日前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 2週間前
-
焼畑で稲を作る 2週間前
-
焼畑で稲を作る 2週間前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 2週間前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 2週間前
-
照葉樹林文化論 4週間前
-
照葉樹林文化論 4週間前
-
ヒラリ、ハラリと 1ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 1ヶ月前
ただ、我が家の庭の完全放任の柿の木で生ったので、正真正銘無肥料無農薬です(*^^*)
今年は、生り年だったようで、放任主義で間引きもしていないのであのような大きさでした。
もうなくなった頃かもしれませんが、お楽しみください。
甘いばかりでは成長しない、たまには渋いのも経験させようという親心?だと思えば、少しは和らぐかもしれませんが、そうもいかないですね。