見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

出雲大社が華やいで

2023-03-23 11:12:36 | 古典日本髪

お天気は完璧とは言えませんでしたが、古典日本髪と往時の服装で着飾った女性たちが、出雲阿国の地、出雲大社周辺で華やぎました。


一昨日、“古典日本髪で街歩き@大社神門通り“をさまざまなドラマが生まれる中で華やかに開催できました。

モデルさんは全員一般の女性、遠くは関東や関西からも来てくださった16名。
髪を結った結髪師は京都、大阪から駆けつけてくださった先生を含めて7人。
4回目となる今回、地元の結髪師の腕前も着実に上がり、
古典日本髪の伝統文化がこの地にも少しづつ根付いているように感じます。


あこがれの花嫁衣装に身を包んだ自分の夢を見た女性は、2年越しに見事に引き寄せ、黒無垢の花嫁衣裳に身を包み、終始満面の笑み。
13参りで桃割れを結った今年小学校を卒業する娘さん、皆さんから「可愛い!!」と歓声が上がり、ニュースでもなめるように撮られた映像が流れていました。
また、司会を務めてくれたのは今年中学校を卒業する娘さん、堂々たる司会には舌を巻きましたが、本人は「1ミリもあがらなかった!」と、行く末が楽しみです。

さまざまなドラマが生まれ、皆さんの目を楽しませてくれるこのイベント、さて、次はどこで、いつやることになるのでしょう。
オープニングが終わって、感激の涙を流しながら近寄ってくれた女性、関西の方だったと思いますが、次は是非自分もモデルにと、結髪師の中山さんに尽くせぬ思いの一端をお話して下さったとか。

まだ落ち着いて、とはいきませんが、食事を終えて窓の外を見ると、大半の花びらが茶色に変わった向こうに、真っ白のコブシが満開。
ちょうど間にあるカムの宿のピンクのコブシも、すぐに花を開きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレンが満開

2023-03-16 18:06:30 | カムの宿



今日は、ときどき小雨のぱらつくお天気でしたが、昨日は抜けるような青空で気温も上がり、
初夏と言ってもいいくらいでしたね。
そんなお天気の中で、カムの宿の庭のお花たちは我が世の春。












一番は、何といってもハクモクレン、一斉に咲き始め満開。
見ごろはここ2,3日でしょうか、すぐに茶色になってしまいますよね。
明日から、古典日本髪のモデルをしてくれる皆さんも次々おいでになりますが、一番の見ごろ、間に合うといいなあ。










ダイニングキッチンから見るとそうなりますが、そのハクモクレンの裏側?毎年楽しませてくれるコブシ、いつ頃になるかなあと思ってよく見ると、花びらを包んでいる殻が割れて花が見え始めた蕾がちらほら。
薄いピンクのコブシももうすぐ。
良い季節ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲阿国の木彫

2023-03-13 18:44:03 | 古典日本髪

とても興味深い出雲阿国の木造を見てきました。
大社にお住いの個人の方の物だそうですが、しんきん大社支店のホールにあります。
3月21日に予定している“古典日本髪で街歩き@大社”、関係のところのご挨拶にお邪魔した後、ゆっくり見たいと。

何でも、制作には家が一軒建つくらいかかったと伝わっているようですが、、、
彫刻界の神童と言われた松江出身の荒川亀斎(
79歳で1906年没)の作品で、今にも動き出しそうな雰囲気。


首飾りと髪型、、、
興味深かったのは、首にかけた恐らく数珠なんだろうけど、古代の絵などでよく見かける首飾り、一体?
もう一つは髪形、ほぼ男の髷の感じで男装の麗人といったところ?
どこまで再現されているのかわかりませんが、これが日本髪のさまざまなバリエーションに発展していったと言われています、、、

阿国が晩年を過ごしたと言われる阿国寺・連歌庵にある彫刻や、大社町修理免駅通にあるつとに有名な銅像とは印象が相当違います。
人それぞれの阿国
を楽しむってことなんでしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい、ちょっと待ってくれよ~~

2023-03-11 21:24:28 | 自然農業

一気に!だろうと思います、ブワ~~ッと生えてきました。
今月初め頃から、ポツポツとは見えていて、そろそろだなあと思っていたら、、、
待っていたからし菜も、菜花の脇芽がぐんぐん伸びてきましたしね。

そんな春に背中を押されるように、そろそろ支度しなくちゃあと、ジャガイモ植え付けのための畝を耕しました。
久しぶりの農作業が、体に応えるような、、、
カタカムナの芳賀さんは、自然農法や自然栽培も自然じゃないからと著書に書いていて、そうなんだよなあと思ったことを言い訳にしようかと(^^;;


また、先延ばし、先延ばしにしていた黒豆の脱穀、やっと重い腰を上げ、いつもよりも一手間、二手間余計に手をかけて、風選まで終えました。
これから夜なべの手選別が待っていますが、ぼつぼつと。


一気に押し寄せてきた感のある春、
春の恵みは一杯だし、洗濯物は良く乾くし、、、
でも、おいおい、ちょっと待ってくれよ~~、って(^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も楽しみ~~

2023-03-08 18:40:36 | カムの宿

連日の春の陽気で、白モクレンの蕾の殻?が割れて、白い花の蕾が顔を出しました(*^^*)
一昨日の桜の蕾と言い、今年は大雪が降った分、春の花の開花が早い?

昨年はどうだったのか?と自分のブログを開いてみると、3月17日にもうちょっと白い部分が多い写真をUPしていました。
また、敷地のフキノトウを摘んだとも。
去年に比べると、1週間は早そうです。

春の野草を頂き始めていますが、一気に種類と量が増えそうですね。
今年も楽しみ~~(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする