今日は、ちょっと「思い出語り」はお休みです。
男性諸君にはよくわからないようですので、
ご要望にお答え致しまして、第五話での 『二重太鼓セッティング』 を紹介します。
こっちが手先
これが「二重太鼓」
このように、袋帯をセッティングしておいて、
二重太鼓の部分を持って、背中に付けます。
それから、手先(左側)の部分を胴に巻いていくのです。
手結びとは、逆ですよね。
ふつうは、手先の方から巻いて、お太鼓を作ります。
何となく、解っていただけたでしょうか