小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



箱根登山ベルジュの解体工事のためロータリー側とおしゃれ横丁への迂回路として現在2つの仮設通路が設けられているが、つぼ八前からおしゃれ横丁へ迂回する仮設通路が4月30日で通行止めとなる。小田原駅東口の箱根登山ベルジュ解体工事にともなっておしゃれ横丁へ迂回する仮設通路が設置されたのは昨年の3月11日。仮設通路は跡地で行われている商業ビル建設用地の一部で4月30日をもって通行止めとなる。今月に入り、何度かおしゃれ横丁へ迂回する仮設通路を通行止めにして工事が行われていたが、5月から恒久的に通行止めになることによって商業ビルの躯体工事が本格的に始まるものと思われる。仮設通路供用開始から1年とちょっと。最初の頃は両側の工事フェンスと道幅の狭さにずいぶんと違和感を感じたが、最近になってようやく慣れてきたタイミングでの通行止め。建設用地の一部のため、次に同じような仮設通路が設置されるのは今建設している商業ビルが老朽化して解体される時だろう。仮設通路のおしゃれ横丁側。工事フェンスの向こうに小田原駅が見えるが、これもあと半年後には商業ビルが完成してずいぶんと風景が変わっていることだろう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )