小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月11日、小田原は朝から雨の降り続く生憎の天候。今日は徒歩での外回りが多くて大変だったが、移動途中に何枚か写真を撮ることが出来た。午前9時過ぎに本町の駐車場に車を停めてお堀端へ。お堀端の桜並木はほぼ満開といった開花状況。荒天がなければ週末まで花見が楽しめそうだ。小田原駅東口で用事を済ませ小田原城址公園経由で駐車場へと戻る。さすがにこの天候なので本丸広場には観光客が少なかった。明日からは天気が良くなるようなので花見客で混雑するのかもしれない。昼過ぎに所用のため平塚へ向かうため小田原駅へ。中央通り沿いのJTB跡は不動産屋の店舗に改装中。中央通り沿いは以前と比べ不動産屋がだいぶ増えた。午後1時過ぎに平塚駅南口へ。雨脚が強くなって風も出てきて肌寒い。とりあえず腹ごしらえ。平塚駅南口から徒歩5分ほどの場所にあるやまいちに立ち寄り1000円のランチバイキングを注文。今日は刺身のコーナーにホタルイカがあってこの時季らしい味わいが楽しめた。やまいちには週一ペースで立ち寄っているが全然飽きないので来週も立ち寄ることになるだろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )