小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月16日、小田原は朝から穏やかな晴天。午後から出かける用事があるので午前中に市内を軽くランニングした後に自転車で散策に出かけた。午前9時半に小田原城址公園をスタート。お堀端の桜は散り始めているのでお堀には花筏の帯が出来ていた。今年の桜の風景はそろそろ見納め。小田原城址公園から国道1号沿いを風祭へ。風祭から一夜城下通り沿いを走る。田本跡で建設が続いていたクリエイト小田原早川店の店舗は看板も取り付けられていてほぼ完成していた。4月21日にオープン。早川から国道1号沿いを酒匂川方面へ。酒匂川右岸から河口へ立ち寄る。今日は朝から気温が高めで屋外で過ごすは気持ちが良い。初夏を思わせる陽気で水辺の風景も寒々しく感じなくなってきた。ランニング終了後に自転車で巡礼街道方面へ。鴨宮のテックランドの解体工事現場前を通ると建物の解体がかなり進んでいた。巡礼街道沿いを国府津方面へ。日立跡に計画されている関東ダイエットクックの工場予定地では樹木の伐採や既存設備の撤去が進んでいる。操業開始は来年の6月の予定なので来年の今頃には工場が完成していることだろう。巡礼街道から国道1号沿いへ。酒匂のマカロニ市場に立ち寄って昼食のパンを購入。たまごフランスとツナフランスとクリームパンの3つで549円。好物のたまごフランスはこってりとしていて、具のたまごサラダがたっぷりで美味しかった。明日も休みの予定なので天気が悪くなければ自転車で出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )