小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月1日、小田原は朝からぐずついた空模様。気温も低くて冬のような陽気だった。土曜日だが所用のため早朝から茅ヶ崎へと出かけた。午前6時過ぎに小田原駅に向かう途中に駅周辺を散策。気温は5度ほどで冬のような寒さ。小雨も降っていて今日は散策には向かない天候だったので仕事が入って良かった。午後6時前に茅ヶ崎から小田原駅へと戻る。桜が開花前なので駅周辺は春休み中にしては観光客が少なかった。夕方になっても相変わらずの肌寒さ。明るいうちにとお堀端へ開花している桜を探しに寄り道。雪洞は点灯していたが開花している木がほとんど無くて寒々しい眺めだった。お堀端から鐘楼横の日清亭に立ち寄り夕食。824円の柔らかいやきそばの大盛を注文。ラーメン丼になみなみと盛られた餡掛けのやきそばはかなりのボリュームでびっくり。さっぱりとした味わいだったが量が多かったので満腹になった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )