<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

「眠れなくなるほど面白い微分積分」を読み出した

2018年09月02日 15時06分45秒 | Weblog

みんなショッピングが好きなんだなあ。ショッピングセンターの「大和イオン店」に来ている。家族と一緒だ。僕は車の運転手。女性たちは買い物。僕は通路の真ん中に置いてある椅子に座って、さっき本屋さん「熊沢書店」買ったばかりの「眠れなくなるほど面白い微分積分」をさっそく読み始めている。どんどん人が通って行く。親子連れ、カップル、一人、家族全部など、とにかくここは人の列が絶えない。日曜だからな。

微分積分は高校3年生の時にギブアップした。でもそのときに、<これは面白い学問だ>ということは分かっていた。でも理解ができずに試験の点数はまるっでだめだった。でもういちど、それを引っ張り出したくなったというわけだ。再挑戦だ。さて、分かるかなあ。老人だからなあ。頭が凝り固まって、いよいよ錆が付いているかもしれない。ま、いいや。読んでやれ。とにかく読んでやれ。本のタイトルのようには行くまいが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンポン屋に来てチャンポンを食べた

2018年09月02日 14時51分40秒 | Weblog

大和の井出チャンポン屋に来てチャンポンを食べた。食べ終わるまで15分掛かった。待つ時間もそれくらい掛かった。時計を見て計ってた。ちょっ、オレも暇だなあ。久し振りに食べた。塩加減もきつくなくて、おいしかった。700円。客で立て込んでいる。家族連れが多い。親子ばあちゃんじいちゃん、孫っ子の大勢。日曜だからね。ひっきりなしに入ってくる。出て行く。これくらい人の出入りがあれば、稼ぎ高も相当なものだろうなと思った。余計なことだ。わはは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレは甚だ便利に出来ている

2018年09月02日 11時29分50秒 | Weblog

オレはこの頃、鎌田茂雄さんが説く「法華経を読む」を読んでいると上機嫌だ。不機嫌も治る。だから、この本は名医だ。精神科の名医だ。

法華経は28章に分かれている。その何処の章に来ても同じだ。数行読んだらもう秋の空になっている。青々と澄んだ大空になっている。

オレは甚だ便利に出来ている。ここへ来ればいいのだ。文句や不平が引っ込んでしまう。凪いだ水平線になってしまう。頭を縦に振る「ん」になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかし今日は今日だ

2018年09月02日 11時15分13秒 | Weblog

室内の気温27℃。午前11時17分。暑くない。汗が出ない。空気が爽やかだ。申し分なし。新涼の秋が来ている。

えへへおほほうふふ。ニコリとしてみる。何があってもこうしていられたらいいな。病気になるとすぐに、にこりにっこりの花の輪は凋んでしまう。

無様を晒してしまう。何年生きてきてもこれは改善を見ない。向上を果たしていない。

しかし今日は今日だ。今日のにこりにっこりの花の輪を咲かせていよう。今日は空がいい。飛び切り上等だ。それを真似ていよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条件はすべて満ちているのだ

2018年09月02日 10時51分28秒 | Weblog

浅黄斑の蝶々が遊びに来ている。畑の韮の頭の花房の所に来ている。羽を休めている。おいでおいでをするように、ときおりその羽を羽ばたかせる。一人じゃつまらないんだな、よしよし。おれはいっしょに遊ぶ気になっている。おれが死んだときに来ても、おれは彼女の誘いには乗れない。いまなら乗れる。浅黄斑も死ぬ時がある。死んだら遊べない。秋が来ている。風がそよそよと吹いて来る。大空は青を深めている。条件はすべて満ちているのだ。手をかざして阿波踊りを踊ってみるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のオレは偉かった

2018年09月02日 10時39分04秒 | Weblog

今日のオレは偉かった。ぐうたらのいつものオレにしては偉かった。早起きをして外に出た。秋野菜の種蒔きをした。たった二時間そこらだったのに、のぼせてついつい、ふらふらふらっと爽やかな気分になった。秋野菜の種たちが、その小さな口を揃えて、「よくやった」「ご苦労だった」「偉い偉い」と褒めてくれた。で、おれはその気になって(単純窮まりないんだな)、オレを偉いオレに仕立て上げた、というわけである。今日の空は秋空。爽やかな秋空。どこまでも続いていて、しかも抜けるように青い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の即興詩 「朝月」

2018年09月02日 10時26分21秒 | Weblog

今日の即興詩 「朝月」

見上げると空に朝月が浮かんでいる/おれは/淡い朝月に/できりかぎり最高のいい顔を/して見せた/そうしないと/朝月が淡く淡くなって消えてしまいそうな/気がした/青空の青がいよいよ青くなってきた/おれは/もういちど/できるかぎりのおれの/最高のいい顔をして見せた/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする