昨日(28日)、埼玉県長瀞町にある宝登山(ほどさん)へ行ってきました。
この時期、宝登山ではロウバイ(蠟梅)の花が咲いています。
秩父鉄道の長瀞駅から送迎バスで5分程度で宝登山ロープウェイの山麓駅に到着、そこから山頂駅まで5分です。
山頂駅を降りて直ぐの東ろうばい園は、まだ2分から3分咲き程度です。
一方、日当たりの良い西ろうばい園では、ご覧の通り・・・。
きれいです。
見頃を迎えています。
風が吹くと良い香りが漂います。
セメント山として有名な武甲山が見えます。
昨日(28日)、埼玉県長瀞町にある宝登山(ほどさん)へ行ってきました。
この時期、宝登山ではロウバイ(蠟梅)の花が咲いています。
秩父鉄道の長瀞駅から送迎バスで5分程度で宝登山ロープウェイの山麓駅に到着、そこから山頂駅まで5分です。
山頂駅を降りて直ぐの東ろうばい園は、まだ2分から3分咲き程度です。
一方、日当たりの良い西ろうばい園では、ご覧の通り・・・。
きれいです。
見頃を迎えています。
風が吹くと良い香りが漂います。
セメント山として有名な武甲山が見えます。