再び、24日土曜日の黒山三滝(埼玉県越生町)です。
超広角10ミリレンズ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影しました。
黒山三滝の歴史は古く室町時代まで遡ります。
かつては山岳宗教の修行の場でした。昼間でも薄暗く天狗が出てきそうです。
東京から1時間で来られるパワースポットです。
紅葉の六義園 その2(2018.11.30 超広角10ミリレンズで撮影)
秋の黒山三滝 その3(2018.11.24 超広角10ミリレンズで撮影)
那須つつじ吊橋の絶景(超広角10ミリレンズで撮影 2018.10.27)
超広角10ミリレンズで撮った小石川植物園の木々(ラクウショウの呼吸根)
小石川植物園のヒガンバナ 続編(超広角10ミリレンズで撮影)
清瀬ひまわりフェスティバル 2018(超広角10ミリレンズで撮影)
超広角10ミリレンズで撮った払沢の滝(2018.8.16 撮影)
超広角10ミリレンズで撮った池袋の空(2018.7.21 撮影
超広角10ミリレンズで撮った あしかがフラワーパーク 2018
超広角10ミリレンズで撮った新緑の赤塚植物園 2018.4.26 撮影
再び超広角10ミリレンズで撮ったニリンソウ(2018.4.8撮影)
超広角10ミリレンズで撮ったリキュウバイと竹林(赤塚植物園)
超広角10ミリレンズで撮った福岡堰の桜 2018.4.1撮影
超広角10ミリレンズで撮った3月の赤塚植物園(2018.3.14撮影)
超広角10ミリレンズで撮った春の三毳山(みかもやま)2018.3.17撮
八重寒紅が見頃となりました!後編(都市農業公園 超広角10ミリレンズで撮影)
長瀞宝登山のロウバイ 2018 後編(超広角10ミリレンズで撮影)
超広角10ミリレンズで撮ったメタセコイアの森 その2(水元公園)
超広角10ミリレンズで撮ったメタセコイアの森 その1(水元公園
秋色の小石川植物園 2017 その4(超広角10ミリレンズで撮影
秋色の小石川植物園 2017 その3(超広角10ミリレンズで撮影)
超広角10ミリレンズで撮った秋の嵐山渓谷(2017.11.12撮影)
超広角10ミリレンズで撮った緑の赤塚植物園(2017.10.26撮影)