先日(8月26日)、昭和記念公園に行った際に出会った虫たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/59/8e4f979cb418bbc7e3a1e4fe138880a3.jpg)
先ずはトンボです。
池の畔のトクサの上に止まっていました。
広角レンズ(ディスタゴン24ミリ)で接近!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/0f5e0ed0fefe18e1021510b170b14cf2.jpg)
カノコガもトクサに止まっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/91/06bc241e4a9438e3052a44551cc61aef.jpg)
蛾の仲間ですが、きれいです。
続いては赤とんぼ(リスアケネ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3b/c89bfdfa77a832058e91f7ea37da09ca.jpg)
*アキアカネではありませんでした。すみません!訂正いたします。
そして、イトトンボもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/68f8441c5d71bac2406efe28dd3ed5d5.jpg)
アジアイトトンボでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/41723380c77a0f4fba1d93a8061052db.jpg)
その上にはジョロウグモのクモの巣がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/626badadf9d1c97bae2fc69550b301af.jpg)
最後はダリアの花に何かが??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/2b2a38e8a8cac37ff7420292541c0586.jpg)
よく見て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/f37b8d4f21b7efbbaf1360d7169c8ed7.jpg)
カマキリがいました。