四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

カンツバキ、ススキ、ハギとフユイチゴの実(赤塚植物園 2022.11.27撮影)

2022年12月02日 23時58分59秒 | 板橋区立赤塚植物園

再び、赤塚植物園の万葉薬用園です。

カンツバキ(寒椿)の花が沢山咲きました。

カンツバキはツバキとサザンカの交雑種と言われております。

ツバキとサザンカどちらにも似ています。

ススキの穂が日差しを浴びてきれいです。

バックには真っ赤なヤマモミジの葉が・・・。

美しい風景です。

ハギ(萩)の花がまだ咲いています。

最後はフユイチゴ(冬苺)の実です。

日差しを浴びて真っ赤です。

イクラの様です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真っ赤なモミジ 後編(赤塚植... | トップ | マルバノキ、サネカズラ、サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。