引き続き、見次公園(板橋区前野町)のカルガモの親子です。
カルガモも野生動物(野鳥)ですが、あえて人の多い街中の池などで子育てすることにより外敵から身を守っています。
上手く人を利用しているのでしょう。
そう言えば、ツバメも家の軒先などに巣をつくり、人を利用して子育てをします。
それでも、自然界は厳しく、一般的にカルガモは十数個の卵を産みますが、その中で大人になるのは、2,3羽と言ったところでしょう。
場合によっては全滅と言うことも・・・。
こちらのヒナは大きいです。
生後1か月くらいのヒナですが、9羽も残っています。
この母ガモは優秀ですよ!
岸辺に上がって餌を物色中です。
カルガモの子育て その1(板橋区立見次公園 2021.5.29撮影)
カルガモの子育て その2(板橋区立見次公園 2021.5.29撮影)
カルガモの子育て その4(板橋区立見次公園 2021.6.8撮影)
見次公園のカルガモ 前編(板橋区前野町 2021.5.23 撮影)
見次公園のカルガモ 後編(板橋区前野町 2021.5.23 撮影)
今年もカルガモのヒナ誕生!(板橋区立見次公園 2021.5.3撮影)