四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

ハナショウブ、アマドコロとジャコウアゲハ(赤塚植物園 2022.5.28撮影)

2022年05月29日 22時01分42秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園の万葉薬用園です。

ハナショウブ(花菖蒲)が見頃を迎えました。

青、紫、白・・・きれいです!

初夏の日差しの下、気持ち良さそうに咲いています。

花の先にのこの姿が・・・。

何か獲物を探しているのでしょうか?

アマドコロ(甘野老)は緑色の小さな実を付けています。

葉の下に並んでいます。

話し声が聞こえてきそうです。

可愛らしいです。

ウマノスズクサの葉にジャコウアゲハがやってきました。

翅の色が白っぽいのでメスのようです。

因みにジャコウアゲハのオスの翅はもっと黒いです。

良く見ると産卵しています。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アケボノフウロ、ヒメヒオウ... | トップ | ホタルブクロの花(赤塚植物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。