引き続き、赤塚植物園の万葉薬用園です。
マルバハギ(丸葉萩)の花が目立つようになりました。
紫色の花がたくさん咲きました。
ハギ(萩)は秋の七草の1つです。
マルバハギの葉にキタキチョウが止まっています。
20ミリの広角マクロレンズで接近・・・。
レンズの先端から数センチのところまで・・・。
逃げられませんでした。
キタキチョウの幼虫はハギ科の植物の葉を食べて育ちます。
そのため、ハギの近くでキタキチョウの姿をよく見かけます。
最後はゲンノショウコ(現の証拠)の花です。
白い花が多いですが、赤紫のゲンノショウコも少し咲いています。